- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺 拓です。
4月!も最後になり、
ここ一週間はタスクがどんどん
増えている気がします。。
とくに複業もしているとなると
またタスクの増え方も違うんですが、
いつもセミナーや個人セッションで
お伝えしている、
紙一枚でのタスク管理術
の一部にして根幹
を今日は紹介します!
・
・・
いちばん初めに
方針をお伝えするんですが、
タスク管理と聞くと、
いかに時間に詰め込むか?
いかにかかる時間を見積もるか?
どうやってスキマ時間をつくるか?
といった、タスクとこなす時間の
関係にさきに注目しがちです。
ですが、スタートがここからだと
実はうまくいかないことが多いです。
なぜなら
タスクを作ることで
エネルギーを使ってしまって、
けっか達成できず、
「ああ、なんて自分はダメなやつだ・・」
という気持ちになってしまうからです。
そうではなくて、
いかに集中してできるか?
いかにテンションを保てるか?
いかにクリアな状態でできるか?
のように、
タスクに注目して始めるよりは、
「自分の状態」に注目したほうがいいんです。
・
・・
そしてそれを達成する
一番シンプルな方法が
タスクは発生した瞬間から紙に書き出す!
というものです。
「渡辺くん、これやっといてよ〜」
というときに、
「あ、部長!承知しました〜」
といって
そのままにしておくと、、
「よしよし、この仕事も終わった〜。
あ!そういえば部長にもらった
あのタスクしないと!」
という状況が起きます。
・・?
これの何が悪いんでしょうか?
これ、「あ!」といって
思い出したということは、
実は頭の容量を
ずっと使い続けていたんです。
・
・・
頭の中をよく、
机の上に例えたりします。
何か頭の中で考える時は、
机のうえに
ふで箱、エンピツ、ノートと
たくさん取り出して、
ああでもないこうでもないと
作業をしている感じです。
机の上が広ければ広いほど、
たくさんのものを置くことができ、
より深い思考ができるようになりますし、
いろんなものを置いておけるので
作業の効率も上がります。
「あ、部長!承知しました〜」
でそのままにしているときは、
そんな机の上に
「部長からもらったタスク」
というものが
ずっと置いてあるのと
おんなじ状況です。
そのぶん机の上がせまくなって、
そのあいだずっと
作業効率が落ちてしまいます。
タスクによっては
「メガネケース」くらいの
可愛い大きさのものかもしれないですが、
部長からもらったタスクだと、
「新聞を見開きで
ずっと机の上に置いている」
くらいの感じかもしれません。
しかもただでさえスペースとってるのに、
だいたいなぜかその見開きには
部長の顔写真がのってるんですよね。
机ののこりの小さいスペースで
なんとか別の作業をしているときも、
見開きにのった部長の写真が
ずっとこちらをみているような・・
・・こりゃはっきり言ってジャマですね。
気が散ってしかたありません。
一刻も早く
机のうえから
「えいやああ〜〜〜」
っとどかしてしまいたいものです。
・
・・
これをやってくれるのが
タスクが発生した瞬間から紙に書き出す
ということです。
いわば机の上のものをどけて
スペースを確保して、
常にクリアに保った状態で
仕事をしていけます。
テンポよく片付けて
テンションを高く保っておく方法
今日説明したのは
クリアに保つ方法ですが、
どのタイミングでクリアにすべきか?
テンポよくタスクを片付けていく方法
優先順位をつけていく方法
など、
セッションではさらに着目する点を
こまかくお伝えしていきます。
ちなみにゴールデンウィーク後からは
有料にする予定ですので、
今の新学期キャンペーンで無料のうちに
ぜひお越しください!
個人セッションの詳細を見る:
28日,29日,30日をとおして
すでに3名の方にご予約いただいてます!
29日の午前午後、
30日の午前は空いているので、
チャンスのあるかたはぜひお声がけください。
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
p.s.
ゆる飲みのほうも
ゆる〜く募集しております。
のこり3名となりました。
詳細はこちら↓
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020