- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です。
震源地・大阪北部、
茨木市の実家に帰ってきています。
昨日の宣言どおり、
余震に備えて控えていた
掃除をしはじめめました。
これがけっこう難敵でして、
とくに祖父家は
昨年祖母が亡くなったのもあってか
そもそもけっこう
散らかっており、
「これ、やるんか・・」
という感じやし、
おじいちゃんも
「いやもう生活はできるし、
もうええよ・・」
なんて言うシマツ。
※こんなんなってました↓
そんな感じのテンションで
遅々とした足並みで
進めていった掃除ですが、
片付けていくにつれて、
どんどんペースが上がってきます!
はじめこそ
「こんなんどこからやるんや・・」
と完全にごちゃごちゃしていましたが、
だんだん頭の中が
整理されていくような感覚です!
やっぱり
掃除をしていくことで
どんどんスッキリしていく感じで、
どんどんおじいちゃんも
元気になっていく様子でした。
スペースもできてくるから
一度こっちに物を置いたりとか
効率も上がってきて、
気づけば午後はぶっ通しで
掃除をしていきました。
・
・・
それで、これって
これまで僕がやってきた
仕事に似ているな〜ということを
感じました。
僕が前にいた部署では、
お客様先で起こった
トラブル対応をメインでしていました。
たまーにトラブルが重なる
時期があったりすると、
やってくるトラブルに
ただただ対応していくだけで
ひたすらずっと大変!
そのときに思ってたのは
「ここが自動的に進んでいくだけで、
もうちょっと全体が
ラクになるんやけどな〜・・」
ということ。
自動化するためには
プログラミングをするんですが
なかなかそれができない。
というのも、
なにかのトラブルが起こる
↓
いつもの仕組みを使う
↓
いつもの仕組みを使うから進みが遅い
↓
のそのそしてる間にまたトラブルが起こる
↓
トラブル対応でさらに時間がなくなる
↓
時間がないから何も改善されない
↓
・・・(>_<)(つらい)
みたいな悪循環、つらみループが
ずっと続いていたからなんです。
・
・・
それで思い切って、
ちょっと朝はやく来たり
お昼ご飯の時間を使って
「仕事をちょっとラクにする仕組み」
を作るようにしました。
すると・・?
トラブルが起こる
↓
新しい仕組みを使って対処する
↓
早く終って時間が余る
↓
余った時間で別のシステムをつくる
↓
次のトラブル対応がさらに速くなる
↓
もっと時間が余ってくる
↓
・・・(^^)(にっこり)
といった好循環、にっこりループ
が起こってきました。
普段の仕事を
そのまま流すのもいいけど、
それでは現状はかわらない。
どこか開いた時間で
今の仕事のやり方を変えるような
仕組みをつくることによって
さらに仕事が進んでいきます。
・
・・
掃除もそうで、
ごちゃごちゃの中で
配置を考えているうちは
まったく進まなかったんですが
いちどスッキリしている場所を
作ってしまえば、
そこを足がかりに
どんどん効率が上がってきました!
あなたのふだんの
仕事や生活の中にもし、
「これ、毎回大変やな〜」
とか、
「なんか上手くいかんなあ〜」
というものがあったら、
そのままにせずに
どこかでエイヤッ!と
対処すると、
流れが変わっていい循環が
生み出せるかもしれません。
ぜひいちど振り返ってみてください。
僕も帰ったら家、片づけよ・・苦笑
(手伝ってくれる人、大募集です笑)
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020