さっそく行き詰まりました・・

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
渡辺拓です。

今日は、
Udemy(ゆーでみー)での
次のWeb講座を作っていました。

Web講座ということで、

カメラに向かって
セミナーを行う・・

ということをやっているんですが、、

さっそく!

「いや〜、キツイ!」

「う〜ん、やりたくない!」

「こんな大変なの、やりたないわ〜!!」

そんな感じになったんです。

いや〜、自分でもビックリです。

「おし、やるで〜!」

みたいなことを
昨日に言ってたにもかかわらず、

次の日には

「もう、いやいやや〜!!!」

ということを
言ってるわけなんで。

人間とは
かくも弱いものかと、
自分を使って実験できました。笑


・・

ただ!

それで終わってしまうと
僕も進んでいけないわけなんで、
どーにかせなあかん!

ということで、
そんなときこそ・・?

そう、

「できる化」

です!!

なかなか行動に移せないときは、
できる化の公式

「○のとき、△すると、□なる」

で、どこかに
ストップがかかっています。

「○のとき」
知識はあっても、いつやればいいかわからない

「△すれば」
どうやればいいかわからない

「□なる」
結果がつまらないからやろうと思えない

このどれかでつまづいてる。

この目線で見てみると、、

圧倒的に「△」が詰まってたんですね。

話そうとしていることは
ある程度決まっているけど、

具体的な細かい章立てとか、
どんなことを話すかは、
まだぼんやりとした状況だったんです。

つまり、どうやればいいかわからない。
だから、

話すぞ!
と思ってカメラの前に立っても、
こりゃ〜失敗するやろ!

というよくない「□」になる予感を
無意識のうちに思ってたんです。

そうなると、
これはなかなか実行に移せません。

ということで、

話すべき内容を
しっかりと!

章立てまで起こして
きっちり作りました!

すると、
やっぱり不思議なもので

「○のとき、△すると、□なる」

でいう

話すべき「△」もわかったし、

これを話すだけならうまくいけそうな、
という「□」も見えてきて、

やる気が湧き!!

収録も無事することができました。

う〜!よかった〜!!!

「できた!」という達成感、
やっぱり大事ですね。

ウン。

こういう経験をするためにも
やっぱりこの
できる化って大事で、

今日の話を

「○のとき、△すると、□なる」

でまとめると、

「動きだせないときは、
○△□、どこで詰まっているか
確認してみる」

すると、次の一手が見えて、
進むことができるようになります。

体感しながら良さを作っているので、
これ、いいですね。笑

これからも
使っていこうと思います。

ではでは!

ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!

明日からもお仕事、
楽しんでいきましょー!!

何か役立ったと思ったら、
いいね!やシェアをお願いいたします!

感想もお待ちしています!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索