武井壮も実践している「待ち緊張」の減らしかた

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
渡辺 拓です。

まずは聞くことから始めることです。

昨日の流れで
ちょっと自己紹介について
書いていきます。

昨日の話はこちら↓

こんにちは! 渡辺 拓です。 今日は会社で全社会議があり、 そこで新人さんたちの 自己紹介がありました。 ...

大人数で自己紹介をするときは、

「まずは聞く!」

というのが大事です。

たとえば新人として
挨拶する時に、

「じゃあ、ここから反時計回りで
自己紹介していってください!」

みたいなシチュエーションって
おそらくあなたも
経験があるのではないでしょうか?

他には
学生のときのクラス替えとか。

新学期とかだと、こういう機会は
とくに多くあると思います。

そんなとき、あなたは
どうやって順番を待ちますか?


・・

おそらく、

「ああ〜何話そうかな〜」

「これを言ってこうして、、」

「うわ・・あと2人でまわってくる・・!」

という感じで、

自分の言うべきことを
考えながら待っている

ことが多いと思います。

実は、
そうすると

「待ち緊張」

というものが
ガンガン襲ってきます。

ソワソワ、ドキドキしながら
徐々に迫ってくる
自分の番を待つ気持ちは、

さながら映画の「ジョーズ」と
同じイメージです。

デーデン、デーデン、、

っていって、

するどいキバの大きなサメが
ヒレだけ見せながらゆっくりと、
しかし確実に迫ってくるようすと

同じタイプの緊張を
みずから作り出してしまいます。

何を話そうか考えていると、
考えた時間のぶんだけ

「うまく話さなきゃいけない・・!」

という気持ちが
膨らんでくるからです。


・・

ここで大事なのが、

「まずは聞く」

ということです。

自分の心の矢印を
いちど外に向けてみる。

そうすると、

観客をみて

「ちゃんと自己紹介を
聞いてくれる人たちだ」

ということがわかって
ムリをすることはないと
安心することができたり、

自己紹介してる人をみて

「あ、皆んな緊張してるんだな」

とかいうことが見れて
逆に落ち着けたり、

前の人が言ったことで
みんなに受けたワードを
拾いながら話せたりします。


・・

これは百獣の王の武井壮さんも
むかしラジオで言っていました。

これです↓

この話は面接のときのお話ですが、

「待ち緊張」については
同じことで使えるので
僕も参考にしてます。

「いいことを言おうとすると、
全然でてこないんですよね。
それは会話になってないから。

だから、まずは会話をするつもりで
しっかりはじめは聞くようにしています。」

相手の話をしっかり聞いておけば、
その場にあった言葉で
話せるようになります。

それでも
何話すか心配!という方は
方向性だけ決めておけばOKです。

その上で、「場」との会話を
楽しむつもりでいることです。

心の矢印を外に向けて、
まずは聞く!

大人数での自己紹介では、
これを意識されてみてください!

ではでは。

ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!

この記事を読んでどう思いましたか?

感想お待ちしています!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70

昨日の記事はこちらから↓

こんにちは! 渡辺 拓です。 今日は会社で全社会議があり、 そこで新人さんたちの 自己紹介がありました。 ...
The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

「めんどくさい」「はじめられない」「集中できない」

そんな自分から抜け出したいあなたへ。

===================

リモート・在宅・副業・テレワーク、、

日本一の働き方改革企業で

週4日勤務で3つの副業をしながら

成果を出し続けた秘密を公開!

【週40時間の自由を作る!】

「神速パラレルタスク仕事術セミナー(2時間)」

を無料でプレゼント中です!:

こちらをクリックしてご登録ください!↓

https://wonder-zero.com/p/r/NZbpBPp4

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索