- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です。
ここ数日は、
「一万時間の法則」
に関するお話をしています。
「何かの分野でトッププロになるなら、
1万時間が必要や!」
という話ですが、、
前回、それを脅かす
衝撃のタイトルの記事をシェアしました。
===================
「一人前になるには1万時間必要」
は誤りだった!
たった20時間で新たなスキルを
身につけられる4つのコツ
===================
に、20時間・・!
500分の1じゃないすか!
と思って読んでみると
若干のポイントがありまして、
要約すると
集中して、
ただしいハードルを
立てて実践すれば
「まあまあいいレベル」
には20時間で到達できる
って話でした。
「まあまあいいレベル」
ってのがどのくらいかは
わからないんですが、
どうやら
ゼロからウクレレの
弾き語りができるレベル
くらいまでにはなるみたいです。
もちろんこれは
分野や人の違いは
あると思いますが
ひとまずいい感じにはなれると。
ボクもギター弾き語りしてみたいぞ。
・
・・
さて、こうなってくると、、
1万時間やりきるのもいいけど、
20時間をいろんなことで繰り返して
あとあと
かけ算していけば
いいんじゃないか?
とふと思ったんですよね。
実際ちょうど少し前に
Facebookで
つなげてくる話の大切さを
書きました。
こんな記事です↓
===ここから===
こんにちは!渡辺拓です。
僕は複業をしていますが、
「みんな、ぜったい
複業をしたほうがいい!」
とは特に思っていません。
でも、
「いつでも外に行ける実力は
つけてないといけない!」
と思ってます。
じゃあ実力って何?
ってことなんですが
例えば転職を考えてみたときに
「営業やってたから転職は営業で!」
「エンジニアやから次もエンジニア!」
という考え方もあるけど、
「営業やってた
コミュニケーション力を活かして!」
とか
「エンジニアらしい
ロジカルシンキングを使って!」
というように、
一つ抽象化して持っておくというのが
これからは必要なスキルかなと思ってます。
そうすると
副業でやってた仕事が本業で活きる、
というように
シゴトが「複業化」する
ということが起きます。
じっさい今も、
複業でやっている
ブログでつちかった
ライティングのスキルが
社内でエンジニアとして
システムを導入したときの
告知文作成に活きたりしてます。
ちなみにこれは
何にでも応用することができて、
むかし大学でバスケ部にいた時も、
数学や物理を勉強することで
その考え方をつかって
バスケのディフェンスがうまくなる、
とかありました。笑
(ベクトルとか
量子力学とか使えるんです笑)
だから部活だけに励んでいる
小中高校生のみんな、
勉強もやっといたほうがいいんだぞ!!
・・というのは
お子さんにぜひお伝えください笑
ここまでいくと、
別に副業しなくても
土日の休みで遊んだことが
「複業化」してきますね。
「自分はいま何を学んだかな?」
「この経験、何に使えるのかな?」
とか考えてみると
面白いと思います!
ではでは。
===ここまで===
まあまあいいレベルが6やとして、、
普通の人のmaxが10、
超越したトッププロが100なら、
6×6×6=216
でもう
3つ、「まあまあ」を作ったら
越えるんじゃないかなあ〜
とか考えていました。
かかる時間は
20×3=60時間。
1万時間かけて
ようやく100に
たどり着くことを考えると、
これはかなり
おトクな感じはしますね。
それこそねらって掛け算して
本当に価値のあるものを
作れるようになるには
それこそ1万時間かかるのかも
しれませんが。
少なくとも、
この「つなげる」「掛け合わせる」力は
磨いておくといいと思います。
し、僕は磨いておくつもりです。
あなたは20時間使って、
何を新しく掛け合わせますか?
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
p.s.
1万時間の法則、
についてのコメント、
ありがとうございます!
非常に面白いです。
また返信・取り上げさせていただきます!
20時間をどう使うか?の戦略も
教えていただけるとうれしいです。
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020