- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です!
ひらく、
たたむ、
折り返す・・
ひらく、
たたむ、
折り返す・・
週末に迫った披露宴に向けて、
ひたすら席次表の組み立てをしております・・
地味・・
単調な作業・・
無になる心・・
・・と!
そんな中でも、
「仕事のカイゼン3ステップ」というのを
改めて実感しています。
このシンプルな思考が
身についているだけで、
ふだんの仕事も変わるナアと思います。
何かと言うと、
1:マニュアルをつくる
まずは「最短・最速」で
作業ができる方法を探します。
まずはベースにするものがないと、
特に単調な作業には
かならず「同じ動作」があるので、
それをイチバン楽にできるのは
どんな方法か!?
と考えます。
2:疑いながらやる
最速でバリバリこなしながらも、
「これがホンマにイチバン速いかしら?」
「もうちょいいい方法あるんちゃうか?」
と思いながら
自分のやってる作業を見直します。
そうすると、
「これちゃうか!?」
というアイデアが出てきます。
3:マニュアルを書き換える
そしたら、
やり方を修正していく。
「こうやってったほうがよさそうやあ〜」
というのを組み込めないか、
ちょっと考えてみる、と。
チョーシンプルですが!
この繰り返しで、
ひたすら作業を速くしていけます。
個人的には、
2:疑いながらやる
というのがポイントかと!
ふだんの仕事でも、
「これを、こんなふうにやって」
と言われて
「はい、やります」
というコミュニケーションをしていたら、
実は非効率なことをしていた、
むしろマッタク意味のないことをしていた・・!
なんてことはザラにあります。
そーいうのは生産性ひくくなりますね。
「これを、こんなふうにやって」
と言われて
「え〜?マジすか!?
一度やってみます!
・・うん、これはちょっと変えたほうがいいっす!」
というような仕事の仕方を
していくことで
どんどん新しく、より良いものが
できあがるんではなかろうかと思います。
というわけで、
また作業に戻ります。
ひらく、
たたむ、
折り返す・・
・・いや、逆に折り返す!?
という、いまそんな感じです。笑
ではでは!
ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020