- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
イメージ・動作にすることで
わかることがあります。
こんにちは!
渡辺拓です。
「紙一枚での思考整理&話す技術」セミナー、
今月、あと2回開催します!
・・と、
最近の記事ではなんども
スキがあったら「思考整理」と
言いまくっているわけですが、
そうすると、
「思考整理」って、なんなの?
みたいな、、
フシギな質問を
自分にすることになります。笑
あなたはありませんか?
こういうこと。
同じこと何度も言い過ぎて
何を言ってたか不安になる
というやつ。
ぼくは受験のときだと、
勉強するのがイヤだけど
なんだかやらなくちゃいけなくて
勉強、勉強、勉強、、
とうなされた結果、
「勉強」って、なんなの?
という質問をするハメになり、、
みたいなことを
はじめの受験期間中はずっと
繰り返していました。
・・もちろん、
その間に参考書や過去問を問いていた
同級生はのき並み受験にうかり、
ぼくはというと、
浪人することになり、、
というのは、余談なので
聞かなかったことにしといてください。笑
・
・・
話をもどして、
「思考整理」って、なんなの?
そんなことは
日常考えるものではないですけど、
「考える」
という言葉は
普段の仕事でもよく出てくると思います。
「ここ、もう一度考えとけよ!」
と上司に言われたりとか、
「○○について考える」
みたいなタスクを
自分で立てたりとか。
で、
これがけっこう
キケンなんですよね。
なぜなら、
何をしたら「考えた」ことになるのか?
ということについては、
あんまりしっかりと
イメージできていることが
少ないからです。
そのイメージとか
実際の動作がわかっていないと、
ただただムダに
時間が過ぎるということが
起こってしまいます。
ちなみに、
そこのイメージについては
こちらの動画で以前、
くわしく解説しました。↓
===================
「考えた気になる」時に
アタマの中で起こっていること(4分8秒)
===================
この動画で話した
「空気をかき混ぜず、わたあめを作る」
というところのイメージを持つだけでも
普段の自分の状態に気づけますし、
実際にセミナーでは、
この「わたあめ作り」の仕方を
「紙一枚書く」という
動作に落とし込んで伝えていきます。
「考える」ことの
ゴールイメージがしっかり湧くので、
普段の仕事のはかどり方も
全く変わってきますよ!
5/24(木)、5/28(月)
19:30-21:30@サイボウズ日本橋オフィス
に開催が決まっているセミナー、
ぜひぜひお越しください!
それぞれ定員は8名ですが、
すでにそれぞれの日程で一名ずつ、
ご応募いただきました!
日付以外は詳細はこちらとおなじです。↓
ぜひご確認いただき、
以下のフォームから
「セミナー参加のお申込」を選択し、
参加したい日付にあわせて備考欄に
「5/24思考整理」もしくは「5/28思考整理」
とご記入のうえ、お申込みください!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
明日からお仕事、がんばりましょう!!
感想お待ちしています!↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
p.s.
あと、ご要望があったので
希望者にはセミナー終了後、
ふだん個人コーチング生のみに行っている
「タスク管理」についての
グルコン体験会もセットで行います。
(こっちをメインで
話しておけばよかった(>_<)笑)
ここは明日またくわしく話しますね。
ではでは!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020