- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
羽のように軽やかに
自然体で話す!
ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。
日本の夏、「お祭り」行ってますか?
ぼくは昨日、嫁の実家のちかく
さいたま県は大宮の伝統行事、
「大宮夏祭り」に行ってきました!
そこで人生初の「お神輿かつぎ」に参戦。
先輩がたと一緒にいざ出陣!
キアイを入れていきました!
・・が、、
まさかのソッコーで足つった。
撃沈。
もうね、、日々の運動不足でしょうか。
昔から僕、かなり
足が攣りやすい体質なんですよね。
大学時代、バスケ部のキャプテンで
バリバリ動いていたときも、
みんなよりも足攣りやすかったです。
まあ、それにしても
攣るスピードは早かった。汗
JR大宮駅の真ん前、
しかも観客の方のたくさんいるなか、
道路に寝っ転がるという
ステキな体験ができました。
ちょうどこういうときは
ミネラル&水分が足りないということで、
差し入れででてきていた
・梅干し
・キュウリ
・麦茶
をバカ食い&バカ飲み。
意識は朦朧(もうろう)。
旬の野菜の美味しさがしみる〜
こうやって乗り切ってから、、
復活!!↓↓
神輿の下にふたたび入ります。
気力だけでがんばる。
この神輿がもうべらぼうに重くて、
持ってきたタオルをたっぷり巻いて
アメフト選手みたいな
肩パッドを作って参戦しますが
右肩のこんもりのやつ↑
それでもカタイ木がゴリゴリに当たって痛いのです。
さらに僕は背が高いほうなので、
つねに中腰かつ肩が当たりまくる。笑
背が低い女性などは
手を付けているだけですが、
ぼくは
普通に立てば肩があたり、
中腰になると腰にキたり、、
と、もう散々でした。^^:
この神輿は後ろから担ぎに入り、
どんどん押し出される感じで、
トコロテン形式で
進んでいきます。
これがもう
老若男女マッタク関係なく
もみくちゃになってギュウギュウに
押していく感じで、
もう汗とかなんとか
わけわからなくなります。
「祭り」という言葉は
「”ま”をつる」から
来ているということだそうで、
お互いのあいだにある
変な”間”とか、
「ちょっとサボっちゃおうかな〜」
みたいな、自分にさす
”魔”をとっていくことが
ほんらいの「まつり」の意味なのです。
ということで、
もう足攣って正直キツいし
肩も腰も痛いしで
やりたくなくなるかと思いきや、
なんか入れそうなスキマが空いていると
どんどん参加して、
ぐんぐん押したくなるんです。
まさに「間(ま)つり」。
不思議なもんです。
だからこそ、
終わった後の一体感たるや
もうハンパなくって、
充実したいい気が満ちていました。
いや〜ホンマ楽しかった。^^
日本人は「ハレとケ」
儀礼や祭、年中行事などの
「非日常」である”ハレ”(晴れ、霽れ)と、
普段の生活などの
「日常」である”ケ”(褻)
を行き来する文化です。
こういうイベントごとの
”非日常”なふんいきの中で
「ぐわわわっっッッ!」
と盛り上がる血が流れているんですね。
そこで一体感を作っていく。
これは普段の仕事でも応用できて、
「メール返信まつりだ!」
「クレーム対応月間だ!」
「そうじ強化週間だ!」
というような
”イベントっぽい空気”を出すと、
チームがうまくまとまったり
思わぬパワーが出て
サッサと仕事がかたづいたりします。
今回はその効果を完全に
「体感」してきた感じでした。
いや〜イベントすごい。
ということで、
「書き書きお祭り」
が終えて
記事ができあがったので
今日はこんなところで
筆を置きます。
いろんな”お祭り”
楽しんでみてはいかがでしょうか?
ではでは!
ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!
いいね!&コメント&感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020