”テレビショッピング風”わくわくインプットのコツ

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

「今回のハナシは、とってもスゴいんです!」

こんにちは!

羽のように軽やかに
自然体で話す!

ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。

きのう、一昨日と、

「先入観」

の話が続いたので、

今日は

「あえて先入観バリバリで飛び込め!」

のハナシを。

”先入観”というのは、

あると新しいものを
受けつけにくくなくなりますが、

これは”反発が強くなる”ということで、
うまく使えば受け取るチカラを

大きくアップさせます。

先入観をうまく使ったインプットの方法・・

あなたは思いつきますか?

・・

「うまい先入観、アレのことか!!」

それとも、

「・・??」

という感じでしょうか?

でも、あなたもどこかで
聞いたことあると思いますよ!

これです。

↓↓↓
↓↓↓

「今回の商品は、こんなにスゴいんです!」

「でも、、どうせお高いんでしょ?」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

・・ってこれ!これです!!
(というか、タイトルでほぼネタバレ。笑)

テレビショッピングとかで
よく見るあれですね。

「でも、、どうせお高いんでしょ?」

というもの。これは、

”どうせ高い”という
先入観を勝手に作る

↓↓↓

オドロキの価格であっさり覆る

「いい意味で裏切られた」

というある種の爽快感、

このギャップからくる反動で

「ウワ〜〜!!」

と盛り上がり、ぼくらは
楽しく受け取ることができます。

漫才で言う”フリ”の部分を
うまく使うことで、

”オチ”がうまいこと決まる、

ということですね。

しかもこの裏切りは、

ちょっとした”親しみ”を
僕らに与えてくれます。

ある意味、

「どうせ”安く”なるんでしょ・・?」

「やっぱり安くなるんかい!
(しかも、こんなに!(^^))」

という”うれしい事実の確認”でもあります。笑
こうなると、まったく裏切られない。

僕はこれを応用して、

本を読むときなんかも、
タイトルにツッコミを入れながら

「え?そんないい本なわけないやろ〜?」

(どうせとっても
ためになってまうんやろ・・?(ドキドキ))

なんて思いながら読んでいます。笑

むしろ、読みながら
「ためになるポイント」を
脳が勝手に探してくれるようになるので、

知識はどんどん入ってくるんですね。

こういう種類の先入観は、

これから受け取るものに
親しみを感じることができ、

吸収率をアップさせることができます。

そんなわけで、ぼくは

今日は久しぶりに参加する
とある勉強会に行くのですが、、

「どうせ、面白いんでしょう〜?」

と、ワクワクしながら
向かってきます。笑


何か新しい物を受け取るときは


「どうせ、楽しくなるんでしょ・・?」
と、いい先入観を持って受け取る!


すると、親しみを感じることができ、
受け取る吸収率もアップ!!!

土日はいろんなイベントに
行かれることが多いと思いますが、

あなたもぜひ、

”テレビショッピング風”インプットを

楽しまれてみてください!

ではでは!

ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!

質問や感想があれば、こちらへどうぞ!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索