- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺 拓です。
あなたは
「二択ダイエット」って
知ってますか?
「続ける」ためのコツ
について書こうと思った時に、
いい題材やとおもったので、
今日はこれについて
書きたいと思います!
二択ダイエット
二択ダイエット。
これは
ぼくが昔見た
テレビで、
ダンサーのパパイヤ鈴木さんが
語ってた
めっちゃシンプルなダイエット法で、
「迷ったときは、
ちょっとでもヤセそうなほうを選ぶ」
というものです。
はい。
とてもシンプルですよね。
「シンプルやけど
それってどういうこと?」
という方のために
例を出しますと、
例えば
駅のホームへ向かう
階段をのぼるときに、
階段と
エスカレーターがあったら
「少しでも運動になった方がいい!」
ということで、
階段でのぼる
のを選ぶ。
例えば
晩ごはんのお肉を選ぶときに、
赤身の部分が多いお肉と
あぶらみが多いお肉があったら、
「少しでもカロリー減ったほうがいい!」
ということで、
赤身の部分が多いお肉
を選ぶ。
・・みたいな感じで、
この二択ダイエットは、
ちょっとした日常で
「どっちがヤセそう?」
という
二択のクイズを考えて、
効果がありそうなものを選ぶ。
というものなんです。
どうですか?
とてもシンプルですよね?
パパイヤ鈴木さんは
この考え方を軸にしたダイエット法で、
10kgかそこらヤセて
めちゃすげーー!!
・・って
なってたような気がします。
「気がします」
というのも
すいません、
たぶんけっこう前の話で
記憶があいまいな部分があり。。
テレビで見たんで、
あれはたしかぼくが
高校生ぐらいのときやったと思います。
あ、ぼくの家には
大学生でひとりぐらしを
始めたころからずっと
「テレビがない」状態でして、
バスケ好きの弟が
バスケ番組を
お笑い好きの母が
お笑い番組を
アウトドア好きの父が
アウトドア番組を
録画してるのを
楽しみにしながら
半年に一回くらい、
実家に帰ってきたときにだけ
ためこんだテレビを
「これでもか!」
というくらい
見れるだけ見て
つめ込めるだけつめ込む、
という生活を送ってました。
(ちなみにアウトドア番組は
別にあんまり見なかったような。。笑)
・・と
ちょっと脱線しましたが、
とりあえずこの
「二択ダイエット」、
大学生になるまえ、
つまり10年くらい前の
けっこう昔にあった
ものですが、
それでも覚えられるくらいの
シンプルな考え方です。
ぼくもそれをみた次の日から
ずっと続いていて、
階段があるときは
ほとんど階段を使うようにしています。
ではこのダイエット法、
いったいなぜ続くんでしょうか?
「ぼくにもできそう」感
このダイエット法が続く理由、
それは
「なんだかできそう!」
だからです。
あなたもそう
思いませんでしたか?
「ランニングを毎日5km!」
「筋トレ毎日3セット!」
「食事制限をみっちり!」
というちょっとつらそうな
メニューと比べたら、
「階段とエスカレーターの前で
どちらで登るかえらぶ」
くらいなら、
なんだか
「あ、これくらいやったら
明日からでもできるんとちゃうかな」
と思うんじゃないでしょうか。
この
「できそう!」
という感覚が
新しく習慣づけをするときには
もっとも大事です。
一番はじめの
ちいさいハードルを
自然にこえられることで
その後ずっと
続けられるようになります。
こうやって
具体的なダイエット方法とかを見ると
「続ける」ためのコツが
一番はじめは
「できる」をやる
と言っているところが
よくお分かりいただけるかと思います。
ブログに書いている勉強法の
「はじめの5分だけやる」
というのも
これに基づいた考え方です。
この勉強法も
そういった視点で見てみると
面白いと思います。↓
まとめ
二択ダイエットは、
「ヤセそうなのはどっち?」
と聞くだけのシンプルな方法。
でもその
「ぼくにもできそう」感
のおかげで、
ずっとながく
続けていられます。
続けるためには
はじめに「できる」をやる
というステップが大事!
ということについては
こちらで紹介しています。↓
その後のステップについては
こちらをご覧ください。↓
ではでは。
ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!
よければ
いいね!を
お願いします!
p.s.
パパイヤ鈴木さん、
個人的には
あのフンイキが
大好きです。笑
いつか
ダンスとか
習ってみたいなー。
ではでは。
ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020