- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺 拓です。
昨日の
「二択ダイエット」については
ご覧いただきましたか!?
「迷ったときは、
ちょっとでもヤセそうなほうを選ぶ」
というだけの
ムリなく始められる
強力なダイエット方法です。
今回は
「続ける」という
観点からみたときに
やるうえで
忘れちゃいけないことが
一つだけあります。
まだ前回をご覧でない方は、
こちらからごらんください。↓
二択ダイエットで忘れちゃいけないこと
二択ダイエットをやるうえで
絶対に忘れちゃいけないこと、
それは
「定期的にふりかえる」
ということです。
「定期的なふりかえり」、
これは
続けるための3ステップの
最後のステップとして
あげていますが、
二択ダイエットでは
「これをやらなきゃ意味がない!」
くらいに重要です。
なぜこれが一番大事なんでしょうか?
続けるための3ステップは
以下からご覧ください。↓
はじめるのが簡単すぎる
二択ダイエットの
いい点でもあり、
よくない点でもあるのが
はじめるのが簡単すぎる
ということです。
ホントに
ためらいなく
始めることができます。
ただ、
簡単すぎるがゆえに、
「やってることで満足しちゃう」
ということがおこります。
ようは、
「ダイエットしたい!」
って思ったってことは、
たとえば5kgやせるとか、
そういった目標があるはず。
二択ダイエットは
日常のいろんなタイミングで
取り組むことになるため、
それでめっちゃ
「やった感」
を感じてしまい、
3ヶ月ずっと続けてたけど
けっきょく痩せてない
みたいなことが
起こりかねません。
これは
はじめるのが簡単なものでは
なんでも起こることです。
受験勉強の習慣をつけるために
「はじめは毎日イスに座るだけ!」
という方法を
前に書きましたが、
もちろん
イスに座るだけでは
合格はできませんよね?
では、
そうならないためには
どうしたらいいんでしょうか?
最低ラインの習慣の作り方は
こちらをご覧ください。↓
定期的に効果をみる
ということで、
定期的に効果を見ていく
必要があります。
1週間くらいやってみた結果
前の体重と変わらなかったら、
結果が出るように
とりくみを変えていく必要があります。
例えば二択として
「階段orエスカレーターなら、階段!」
という二択にだけ
1週間とりくんでたとしましょう。
これで効果が出てるならサイコーで、
ずっとこれを
やっていけばいいと思います。
ただ、
効果が出ていないなら、
何かしら変えていくようにします。
例えば
「階段orエスカレーターなら、
階段!しかも一段とばし!」
みたいに
二択の強度を上げてみるとか、
食事のときに、
「お肉と魚やったら、魚!」
みたいな二択を追加してみるとか。
(すいません、お肉と魚、
どっちがダイエットに
効果があるかはしらないので
そこは調べてやってみてください。)
そんな感じで、
やっていることを
変えていくことで
効果がでるように持っていくんです。
スタートが
めっちゃ簡単なぶん、
そこに工夫を加えないと
目標の達成までは
いきません。
何を続けるにしても
そうです。
はじめは
低いハードルからはじめて、
じょじょに
跳べる高さを上げていく。
それで
目標に向かっていけるようにします。
まとめ
始めるのが
簡単なものほど、
必ず定期的にふりかえる。
最終的な目標に向かって、
着実に進んでいけるようにします。
「二択ダイエット」については
こちらをご覧ください。↓
始めるときの低いステップについては
こちらで紹介しています。↓
その後のステップについては
こちらをご覧ください。↓
ではでは。
ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!
よければ
いいね!を
お願いします!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020