- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です。
今日は複業Day!
ということで会社はお休みして
いろいろ社外の方とお会いしていました。
「複業でといいつつ、
単純に休みが増えるのは、
いいなあ〜」
と、実はのんびり
構えていたところがあったのですが、
納期や勤務時間がある
普段の会社での仕事とはちがって、
ほっておくと
どんどん時間が流れていくので、
ゆったりとできる部分もあリ、
少し焦らないと行けない部分もありと
これまでとは違った
時間の使い方を体験しつつ勉強しています。
・
・・
今日はそんな
「いま、自分がどんなふうに
時間を使っているか?」
を確認するための指標についての
動画をお伝えします!↓
価値ある仕事の方程式【2種類の仕事の敵とは?】
(4分11秒)
お伝えしていることはシンプルで、
価値=成果/コスト
という、どんな仕事においても
あてはまる式について、
「じゃあ、この式をどうやって
ふだんの仕事で確認すればいいか?」
ということについて
お話しています。
具体的には
「仕事中にぼーっとしてないか?」
「だらだらと仕事をやってないか?」
この2つの質問を
事あるごとに問いかける、
という
「・・え?それだけ・・?」
な内容なんですが、笑
これがどう先程の式と
つながっているのか!?
この背景を理解しているだけで、
時間の使い方が変わってきます。
同じものを見ても、
背景知識の差で
感じるものが違う。
これをぜひ体感してみてください。↓
価値ある仕事の方程式【2種類の仕事の敵とは?】
(4分11秒)
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020