- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です。
今日、
整骨院に行ってきました。
というのも、
腰の痛みがぐいぐいと
迫ってきたからです。
腰の痛みとは
大学のバスケ部のときに
ヘルニアの手術を受けてから
ずっと付き合い続けています。
しばらくは
大丈夫やったんですが、
最近、そもそも持ってた
「猫背」を直すべく
いろんな姿勢を試していたところ、
無理や負担を
かけてしまってたみたいで
ちょっと痛めてしまったわけです。
・
・・
それで整骨院に行き、
鏡の前に立ち、
整骨院の先生の
「前屈して〜」
「ねじってみて〜」
「足踏みしてみて〜」
というのにあわせて
いろいろやっていたところ、
ものの5分で
「はい!全部わかりました!」
と先生。
診断の内容を聞いてみると・・
先生)
「足が悪いですね!!
これが全部の元になってます」
拓)
「え!腰なのに足ですか。
ちなみに、全部っていうと・・?」
先生)
「とにかく全部です!
足が悪いことで、
あらゆる場所に痛みが出ています」
拓)
「え、じゃあたまにでてくる
背中の痛みもですか?」
先生)
「足です。足が悪いから腰が歪み、
それに引っ張られて背中が痛みます。
なので、足です」
拓)
「首がいたいのもまさか・・」
先生)
「足です」
拓)
「」
というやりとりのあと、
足を徹底的にほぐしてもらい、
腰がゆるんゆるんに
なったんですが、、
このやり取りで、
気付くことがあります。
複数の問題の根っこが
ひとつ、違うところに
あることもある
ということです。
たとえば
胃の調子がよくない、、
頭が痛い、、
寝付きが悪い・・
など、
いろいろ
困っていても
実は職場のストレスが
なくなったら
体の悩みが
全部スッとなくなる、
というのは
よく聞く話です。
気付くには、
そもそもなんで
その問題が起こる?
というところを
深くほっていく。
そして、
実はズレてるところに
問題があるんじゃないか?
と考えてみることです。
あえて別のところから
先に考えてみることで、
さっさと解決策に
たどり着くことがあります!
会社の困りごとを
システムで解決してるときに
ふと思ったことが、
今日の整骨院でのできごとで
具体的になった感じでした。
なにかの
参考になれば幸いです!
ではでは!
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020