

- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です。
さあ〜!
今日のライブは
面白かったですね!
はじめての実例報告として、
いい「できる化」を
紹介しました!
筋トレを始められる、
できる化。
内容は、またyoutubeにアップしますので、
ぜひこちらのチャンネルも
ご登録ください!
https://www.youtube.com/channel/UCa0lMgidKJ4cjMywUz7CHEA
駆け出しなので、
みなさまの応援、登録、
切に!お待ちしております!
https://www.youtube.com/channel/UCa0lMgidKJ4cjMywUz7CHEA
さて!
今朝の放送で
あらためて感じたことがあります!
それは、
この「できる化」は
人の”知恵”を
わかりやすく
共有できるツールだ!
ということです。
もとは、
僕が自分の「学び」を
うまく実践に移すために
「○のとき、△すると、□なる」
このカタチがいいと
思ったのですが、
このカタチで
言語化できておくと、
学びや気づき、
日常での知恵を
誰でも共有できるようになる!
自分が実践できるようになり、
同じことを人に伝えられる!
学びの言語化としては、
かなりシンプルな
ツールかなと思います!
この記事をお読みの方も
日常で使っている知恵があれば
ぜひ!教えていただけるとうれしいです!
いろんな人の学びがかけ合わさって
さらに深く学べると、
面白いし、楽しくなるな〜!
と思ってます!
ひきつづき、
「○のとき、△すると、□なる」
の作り方も
書いていきますので、
ぜひお楽しみください!
ではでは!
ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5
↑あなたの日常の
「○のとき、△すると、□なる」
も、もしあればご報告ください〜!^^


- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020