「強化」すれば、遊びながら学べる!

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
渡辺拓です。

昨日に引き続き、
模様替えをしています!

昨日の学びは、、

こんにちは! 渡辺拓です。 今日は午前中、 ずっと昨日の晩からはじまった 模様替えに勤しんでいました。 ...

まとめると

なんでもとりあえず
「できる」ことをやりながら、
試行錯誤して進めていこう!

ということでした。

模様替えの配置決めをもとに、
普段の仕事について書きました。

この「学び」の種類について
今日は書きたいと思います。

学びのタイプの一つ、

「すでにわかってたことの強化」

についてです。


・・

これは、すでに頭の中で
わかってたことを
別の角度から再確認できることです。

たとえば

「できる」ことをやりながら、
試行錯誤して進めたほうがいい!

ということについては、
こちらの記事でも書いています。

とりあえず ハンバーガーを 出しましょう。 こんにちは! 渡辺拓です。 いま僕の会社、 サイボウ...

書いていますが、、
こちらはハンバーガーです。
模様替えとはぜんぜん違いますね?

ちなみにさらにハンバーガーはたとえで、
受験勉強について書いています。笑

でも、本質は
同じことについて
言ってるんです。
(これはぜひ読んでみてください)

こうやって

同じようなことを
別の体験を通して学ぶ。

これが

「すでにわかってたことの強化」

です。

これをすると、
どんどん本質に近づき、
汎用性が上がってきます。

ハンバーガーから
大学受験、
模様替えを通して
仕事の話に。

全てに通じる学びを
得ることができます。

さらに、

「あ!これは模様替えのときに
やったのと同じや!」

という体験のフックができることで、

記憶の中から
取り出しやすくなります。

ちなみにこれは
『進研ゼミ効果』
ともいいます。

「あ!これ、進研ゼミで
やったやつと一緒だ!」

のやつですね。笑

さて!
そんな感じで

学びも強化されながら、
家の中がキレイになりながらという
素晴らしい土日になりました!

あとはほぼ
いらないものを
捨てていくだけなので

すべてなくなって
クールになったときが
楽しみです!(^^)

明日からもがんばれそう!!

ではでは。

ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!

感想お待ちしています!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70

昨日の記事はこちらから↓

こんにちは! 渡辺拓です。 今日は午前中、 ずっと昨日の晩からはじまった 模様替えに勤しんでいました。 ...
The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

「めんどくさい」「はじめられない」「集中できない」

そんな自分から抜け出したいあなたへ。

===================

リモート・在宅・副業・テレワーク、、

日本一の働き方改革企業で

週4日勤務で3つの副業をしながら

成果を出し続けた秘密を公開!

【週40時間の自由を作る!】

「神速パラレルタスク仕事術セミナー(2時間)」

を無料でプレゼント中です!:

こちらをクリックしてご登録ください!↓

https://wonder-zero.com/p/r/NZbpBPp4

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索