- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺拓です。
昨日は学びの種類の一つ、
「強化する学び」
について書きました!
この「強化」という考え方は、
何かを継続していくときにも
役に立つので覚えておいてくださいね!
さて!
今日は別の学びの種類について。
こんどは、
「新たな学び」
です!
つまり、
「今まで知らなかったことを
新しく初めて知ったときの学び!」
です!!
・・といいつつ、
「だいたい学びって
そういうもんやないの?」
と思われた方もいると思います。
で、実際そうなんですが、笑
ここでひとつ、
とっても大事なことがあります。
これを忘れると、
新たな学びを得たときの効果が
まったくの「ゼロ」!
しかも悪いときには
「マイナス」になってしまうので、
ぜひチェックしておいてくださいね!
・
・・
新たな学びを
得たときに必要なこと・・
それは、
「必ずアウトプットする」
ということです!
テレビで豆知識でも見たら、
「なーなー聞いてや!」
といって人に伝えてみたり、
本で読んだことを
「重要なことは、これや!」
とノートにひとつ
まとめてみたり、
セミナーでいい情報を得たら
「これって、
普段の仕事で言うとなんやろ?」
と考えて→行動に移す!!
ということを
「必ず」しておく
ということです。
・
・・
頭に入った情報って、
まるで激流の海にうかんだ
船みたいなものです。
話題の本を読んで、、
「あー!面白かった!!!
めっちゃ勉強になった!!」
と思ってなんにもせずにいると、
その情報は
後から後から入ってくる
情報の波にさらされて、
いつの間にかどこか
水平線のかなたに
流されていってしまいます。
あとで
「なあ!あの本読んだんやろ?
感想聞かせてや!!」
と言われて
必死に取り出そうとしても、
もう見えるところにはありません。
「あ〜、あの本はね、
あの、あれやん、そう。
いやその、とても勉強になったで!!」
・・という
アイマイな回答を
することになってしまいます。
悪いときには
「まったくわかってないのに
わかった気になっている」
というマイナスの状況に
なることもあります。。
・
・・
そうなるまえに、
どこかの停泊所に
ガチッとつなげておく
必要があります。
つまり現実で言うと、
必ずアウトプットすることで
「体験」と紐づけて
学びを保存しておくこと!
そうすると、
あとから
「あのとき話した内容!」
「ノートにまとめたアレ!」
「こういうときに使えるヤツ!」
ということで
取り出しやすくなります。
昨日お話したように
紐づけるものを
どんどん増やしていけば、
流れていくことはありません。
というわけで今日は、
「新しい学びを得たときは、
必ずアウトプットする!!」
ということを
ぜひとも覚えておいてください!!
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
p.s.
模様替え、いい感じです!
物をひたすら捨てていってます。
ものが減っていくと、
思考もスッキリしてきていいですね!
断捨離、やみつきになりつつあります(^^)
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020