【成長その2】〇〇〇〇がなくなったらヤバい

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

羽のように軽やかに
自然体で話す!

ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。

今日はひさしぶりに
ゆったり複業Dayでした。

(毎週木曜は会社にお休みをいただいて、
じぶんの複業に費やしています)

それで、これから
やっていこうかなと思っている

いろんなSNSについて調べていました。

Twitterではどんなものが流行っているのか?

Youtubeで人気の動画はなにか?

TikTokの使い方はどんなもんか?

どんな投稿をすることができるのか?

投稿のときのルールはどんなものか??

・・などなど。

一年ほど前にもいちど
調べたことはあるのですが、

その時とは違って、

ズ・・・ズオオオオォォォォ!!!!

「よりいっそう頭に入ってクル!!!!」

・・・という感じで、

かなりいろんなことを吸収できて
これからの投稿内容も決まってきました。

それで今日は、いったいなぜ

”よりいっそう頭に入ってクル!!現象”

が起きたのか!?

という話。

この理由、あなたは何だと思いますか?

アッサリ答えを言ってしまうと、

これは、ざっくり

「脳のパワーのおかげ」です。

実はにんげんの脳には、

「必要に迫られると
パワーアップする」

という特徴があります。

「求められたら、頑張っちゃう!」

ってやつですね。

カワイイもんです。^^笑

”いつか、ほしい”

「ジャスト・イン・ケース」

の状態では、

ぼんやりとしか
頭に入ってこないんです。

そうではなくて、

”いま、ほしい”

「ジャスト・イン・タイム」

まさに必要だから、

今覚えないとっ・・!

の状態です。

このタイミングでは、
学んだことは
ズンズン頭に刻まれていくし、

ビビビ!と新しいアイデアを
ひらめいたりもします。

だから、
今までにない”ヒラメキ”が生まれたり、
”アイデア”がぽんぽん出てくるようなら、

自分がもとめていることを
ちゃんと学べている証拠です。

自信を持って、
進んでいけばOK。

そうじゃなかったら、

特に”アイデア”も出ずに
「ツマランなあ〜」
と感じたり、

楽しいけれども、
フト気がつくと
焦りや違和感が出てくる

もしくは、振り返ったときに

「アレ?なにを学んだったっけ?」

ということが起こります。

「自分が目指すべき方向性があっているか?」

というのを、

「自分が学べているか?」

という問いで確認することも
できるということですね。

というわけで、毎日
ひらめいていきましょう!!!

「ジャスト・イン・ケース」

「ジャスト・イン・タイム」

の話は、こちらの記事で
僕の失敗も交えてお伝えしているので

ぜひ読んでみてください。

情報があふれているこの時代、 見えたもの全てに手を出すと、 振り回されてしまいます。 そのためには、 ジャスト・イン・ケースの考...

(ブログはじめて
一ヶ月目の記事・・ナツカシイ)

ではでは!

今日はこのへんで。

ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!

いいね、コメント、感想お待ちしています!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

「めんどくさい」「はじめられない」「集中できない」

そんな自分から抜け出したいあなたへ。

===================

リモート・在宅・副業・テレワーク、、

日本一の働き方改革企業で

週4日勤務で3つの副業をしながら

成果を出し続けた秘密を公開!

【週40時間の自由を作る!】

「神速パラレルタスク仕事術セミナー(2時間)」

を無料でプレゼント中です!:

こちらをクリックしてご登録ください!↓

https://wonder-zero.com/p/r/NZbpBPp4

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索