

- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
今日は、”食らっちゃう”理由を説明します。
食らったあなたは「進化」しているかも・・?
〜〜〜
こんにちは!
羽のように軽やかに
自然体で話す!
ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。
昨日のzoomシェア会&飲み会ライブ、多くの方に
覗きに来ていただけて嬉しかったです!
ありがとうございました!
初めの方はけっこう雑談で、
ガチのふり返りがはじまったのは
はじまってから1時間ぐらいだったので、
初めの方にやってきた方には
少し申し訳なかったですが、、
ふり返りで見ることもできるので、
お時間のある方はぜひビール片手にご覧ください↓
https://www.facebook.com/linkytakutics/videos/3877049835703412/
■1時間〜シェア会
・後の疾走感を大切に
・”感覚の再現”をすることで伝わる
・ゼロスピーチ的「引き寄せの法則」
・必ず続く「できる化」の方法
・ふり返りで結果をふくらませる
シェア会の中で少しあがったのが
「今の時期、ほっておいても、
みんなちょっと”食らっちゃう”」
ということで、、
やっぱり僕も元気なつもりでいますが、
気を抜くと、今のコロナの渦の中、
いつのまにか気持ちが少しまいってるな、
ということに気づいたりします。
これには理由がありまして、、
・
・・
これって、たとえば
「目が見えなくなったら、
そのぶん耳がよく聞こえるようになる」
みたいな現象が起こっています。
人は感覚を塞がれたり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新しいアンテナを張ることで、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これまでにない感覚が開いたりします。
コロナで家にこもりながら、
なんとなく外界と遮断されつつ、
みんなは、世間は、元気かな、
どんな感じで過ごしてるのかな〜
と、思いを馳せていると、、
なんだか、”空気”を感じ取る
スイッチがポン!とオンになったり
より敏感になったりして
”街の空気”を感じ取れるようになってきます。
今は、街全体が「もや〜」とすこし
落ち込んだ”空気”になっています。
外に出てないのに、街の状態、
みんなの心が分かってしまう・・
ちょっとフシギですが、
これ、あなたも家にいながら
なんとなく感じませんか?
zoomシェア会でみんなに聞いても、
「なんとなくわかります!」
という回答が返ってきました。
日本人はそもそも
「空気を読む」という言葉があるくらい
フンイキ・空気といったものには敏感ですが、
いま、コロナのおかげで
それがさらに磨かれて
いるんじゃないかと思います。
逆に言うと、その影響も
受けるようになってしまうので、
対策をとっていないと
いたって普通に過ごしていても
なんだかうつうつとしてきてしまう
ということですね。
・
・・
これはある意味いいことでもあります。
例えばスピーチで言ったら、
会場の空気を掴むことができれば
その場に即した話をして
より伝わる状態を作ることができるし
自分が話しやすい、
自分の話を聞いてもらいやすい、
そんな空気を作ることができれば
気楽に話せて、しかもどんどん伝わっていく
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ということができるようになります。
他にも、
セミナーを開催しようとしていた
「集中力アップ部屋の作り方」
では、
自分が外から影響を受けず、
集中しやすい空気を
部屋の中に作っていくことで
ガッツリ集中して作業ができるように
する方法をお伝えする予定でした。
”空気”の感覚を身につけることで、
新しくできることのトビラが開いてくる。
これまでの理論・テクニックとは
また違った”感覚”を頼りにしていく
スキルがついてくることになるので、
この”空気”の感覚は、
いまちょっと敏感になっておくと
これまた「進化」に
近づけるのかもしれません!
最近は、
「コロナで進化!」
をキーワードにしていますが
まさに人間の”種としての進化”が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
僕らの身に起こってくるかも・・!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そう考えると、
今からちょっと、
ワクワクしています!
コロナでなにかと
モヤモヤしがちな今の時期ですが、
そんな”空気感覚”の練習ができると思って、
なんとか楽しく乗り切っていきましょう!
ではでは!
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
質問や感想があれば、こちらへどうぞ!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70


- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020