失敗しないためには「真逆の意見」を持つといい!?

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
渡辺 拓です。

今日が仕事始まりというかたは
多いのではないでしょうか。

なんだかんだ
いい感じであけてきましたね。
今年も張り切って行きましょう!!

さて、そんな
仕事はじまりのあなたに、
今日は

「真逆の意見も取り入れて、
いいようにとらえていこう」

という話をさせていただきます。

昨日、

「最強のカフェ」について
紹介しました。↓

こんにちは! 渡辺 拓です。 じつはちょっと前に 「最強のカフェ」 を見つけました。 ...

この記事では、
集中したいなら、
作業場は

周りの人が
作業と全然関係ないことを
してる場所を選ぼう!

というのを書きました。

つまり

勉強に集中したかったら、
勉強と関係ないこと
してる人が多い場所

を選ぼうということです。

実はこの記事、
以前に書いた内容と

「真逆」

のことを書いてまして・・↓

自分を手っ取り早く 続くように、 行動するように したいなら、 既に達成した人や 同じことをしている人が いる環境に ...

こちらの記事では
集中するなら

めちゃくちゃ
そのことに集中している人が
いる場所がオススメ!

として書いてました。

つまり、

勉強に集中したかったら、
めっちゃ勉強してる人が
多い場所

を選ぼうということです。

「おいおい・・
年明けそうそう
意見がぶれてるやん!」

と思った方もいるかもしれませんが、
ここで冒頭のおはなし。

「いいようにとらえていこう」

この精神で
僕は両方の意見を採用しています。

なぜかというと、
もし

「どちらか片方だけが絶対!」

やと思ってると、

「違った状況になってしまったとき」

に100%のチカラを出せないからです。


・・

たとえばあなたが

「集中するなら
あのカフェしかない!!」

「集中したいときは
この音楽を聞かないといけない!!」

みたいなことを
決めていたとします。

そんなとき、
外出先で
少し時間が余った。

「資格の勉強しよかな〜」

とおもったけれど、

ここはたまたま外出できた場所。

いつものカフェは使えない、

悪いことに今日はイヤホン忘れて
音楽も聞けない・・

こうなってしまうともう
100%集中することが
できなくなっちゃうんですね。


・・

だから
なんでも
「いいようにとらえ」て、

いつもと周りの状況は違うけれど

「ここは○○だから集中できる!」

っていう
考えをいろいろ持っておくと
どんな場所でも集中できたりします。

そのなかで
よかったやつを
多めに採用していけばOKです。

さて、
今日は

「いいようにとらえよう」

というお話でした。

ちなみに

「集中できる環境」

についての考え方は

以下の記事でも書いているので
こちらもご覧ください。↓

自分を手っ取り早く 続くように、 行動するように したいなら、 既に達成した人や 同じことをしている人が いる環境に ...
見られることで、 ひとは自分を理想の状態に 近づけたくなる。 これをうまく利用して、 なりきり効果を 狙っていきます。 ...
こんにちは! 渡辺 拓です。 まずはじめに、 昨日まで募集していたセミナー、 ご応募いただき あり...
こんにちは! 渡辺 拓です。 じつはちょっと前に 「最強のカフェ」 を見つけました。 ...

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

「めんどくさい」「はじめられない」「集中できない」

そんな自分から抜け出したいあなたへ。

===================

リモート・在宅・副業・テレワーク、、

日本一の働き方改革企業で

週4日勤務で3つの副業をしながら

成果を出し続けた秘密を公開!

【週40時間の自由を作る!】

「神速パラレルタスク仕事術セミナー(2時間)」

を無料でプレゼント中です!:

こちらをクリックしてご登録ください!↓

https://wonder-zero.com/p/r/NZbpBPp4

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索