浪人生Mの逆転:もういちど頑張ってみるために

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
渡辺 拓です。

今日は「続ける」ための
モチベーションの上げ方について
お話しします!

ひとは

目指していた目標が
ラクに達成できそうなとき、
続けるのをやめてしまいます。

じぶんが頑張るイミを失って、

「わざわざ続けなくてもいいや」

となってしまう。

そうならないためには、

「目標を高いものに変える」

こと。

なかなか決断しにくい
こともありますが、

ハマれば最強の
モチベーション製造機になります。

これは、

ぼくの
高校からの友人の
Mくんがそうでした。


・・

Mくんとは
予備校が一緒。

もともと目指していた
大学に落ちて、
ともに勉強の日々を送っていました。

Mくんのノートの表紙には
いつもなんだか

意味のわからん
キャラクターの絵が書いてある。。笑

どでかい「生物」の
文字の横に

下書きもなく
サラっと書かれた
そのキャラクターは

どうにも
かわいいいとはいいがたく、

ゆるキャラにしては
クセが強すぎる。

そのノートを持ちながら

「俺は生物が好きなんや〜!」

なんていうMくんを見ていると

生物の勉強ノートじゃなくて、
そのキャラの生態を
ノートにことこまかに
書いているんじゃないかと思うほど。

(これは中身を見てないので
いまだナゾのまま。。)

でも、そんなかんじの
味のあるフンイキが
うらやましくて

僕もこっそりマネして
ノートの表紙にいろいろ
書いてたのを覚えています。


・・

そんなMくんですが、

どうも
秋をおえて、
冬にさしかかるくらいから

なんだか
勉強に身が入ってないようすでした。

秋から冬にかけてって、

浪人生にとっては
ジツはいろいろ気持ちを保つのが
大変な時期やったりします。

夏、

大学に現役で合格して
遊んでいる友だちをよそに
ガッツリ詰め込み学習で頑張ったあと、

秋に
やってくるのは模擬試験。

いろんな塾の
模試のラッシュで毎週
テストの復習。

この一連につかれて、
しかも模試の成果も
微妙やったりすると

いよいよ本番!っていう
冬に入る前に
ちょっとエネルギーが切れてきたりします。

かくいう僕も
なかなか模試の結果がボロボロで
けっこう大変なかんじでした。

Mくんもそんな感じで
うまくいかずに
やる気が出てないんかな〜

なんて思って聞いてみると、

なんと!じっさいは真逆。

ここまでの勉強が実を結び、
目指していた大学は
模試の結果でA判定を連発。

なんだかもう
ヨユウで行けそうな感じがすると。

それでじゃっかん
やる気の向けどころがないらしく、

まさに

「目指していた目標が
ラクに達成できそうなとき、
人は続けるのをやめてしまう。」

そんな状態に
なっていたようです。

勉強がキライやった
僕ならそこで

「もう受かるんやし
勉強はこれで終了や!」

なんて言って
のんびり生活に切り替えるのにな〜
と思ってたんです。

・・が、

Mくんは違いました。

冬にもなり
もう本番まで
ぜんぜん時間がないにもかかわらず、

そこから
ぐいっと目標を上げて
京都大学を目指すようにしたんです。

「勝算はあったん?」

と、そのころの点数を聞いてみると、
まったくそんなことはなく

京都大学は
模試ではE判定の連発やったそうな。

それでも、

「今こうやって勉強を集中して

続けているのを逃したらもったいない。

挑戦するなら今しかない!」

と言って
やる気が抜けかけていたところから、

さらにガッツリと
勉強をするようになりました。

・・

そこから
どれだけMくんが頑張ったかは、

受験結果が証明しています。

一時やる気が
なくなっていたところから
もちなおし、

時間がないというプレッシャーと、
目標を上げたことによる
モチベーションで

残りの期間も
勉強を続けて走り抜け、

みごと「合格」という
ゴールテープを切ったのでした。

合格発表のあと、

おなじ予備校の
仲が良かった友だちで
あつまったのですが、

いつも落ち着いているMくんの
「やりきった!」という

弾けるような笑顔が
いまでも忘れられません。

・・

そんなこんなで、
まとめです。

目指していた目標が
ラクに達成できそうなとき、
人は続けるのをやめてしまう。

そんなときは、
目標を高いものに上げてみる。

目標設定がうまくいけば、
一気にモチベーションを上げて
続けていけます。

前回の記事で書いた対処法も
一緒に参考にされてください。↓

『目指していた目標が ラクに達成できそうなとき、 人は続けるのをやめてしまう。 そうならないように、 定期的に目標を 違う角度...

「続ける」方法の
全体像についてはこちらから↓

続けるためには、 「できる」をやる を 一定の期間つなげて、 次のために変えていく。 この繰り返しを 意識することです。 ...

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

p.s.

Mくんとは
ぼくが東京に出てきてから
しばらく連絡をとってなかったのですが、

このブログが彼の目にとまり
連絡をくれました。

聞けば

Mくんはその後も大学に残り
博士号(カッコイイ!)をとって
東京の会社に就職したとのことで、

先日
かなり久しぶりの
再会を果たしました。

いまでは
たまに飲みに行ったりで
昔話に花を咲かせています。

ブログやっててよかった〜!

と思える瞬間でした。

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

よければ
いいね!を
お願いします!

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索