- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
仕事を遊び、工夫を楽しむ!
仕事できる化コーチ渡辺拓です!
はじまってました!
「資料でやっちゃいけないこと」
シリーズ!
いつも突然シリーズ化しますが。笑
ラストは、
「コテコテの強調」
です!
パワポとか、
ワードとか、
エクセルとか、
全部、目立たせるための
機能がついています。
大学生で例えるなら
こんな感じでしょうか。
敵に回すと恐ろしい、
引っ越しで頼りになる体育会系!
「太字!」
いつもナナメで現れる、
ニヒルでクールな経済学部!
「斜体!」
先生の言葉は漏らすまじ、
テスト前には頼りになるガリ勉!
「下線!」
もはやオシャレが行き過ぎた!
自分探しの旅に出がちな個性派!
「赤色!」
・・などなど。
なんで大学生で
例えてみたくなったかは
じぶんでも謎ですが、、
とにかく!^^;
太字、斜体、下線、色付け
など、
いろいろ強調する方法があります。
で、よくやっちゃうのが、
「とにかくたくさん効果つける」
というものです。
だいたい、
太字 & 色付け
ぐらいで十分目立つもんです。
ファッションが奇抜な
ガタイのいい体育会系が
ふつーの大学生の群れの中にいたら、、
まー十分に
目立ったじゃないですか。笑
でもそれを、
「とにかく目立たせたい!」
という気持ちのもと、
全部つけちゃったりすると、
筋肉タップリで
いつもどこか斜に構えてて、
どこでも本を片手に
奇抜なファッションをする、、
「呼んだ?」
とか言いながら現れるけど、
話ししてほしいのがミエミエで
近寄ってくる、、
そんな「やりすぎ君」に
なっちゃうんですよね。
なんか一人や二人は大学にいそうな、
もはやちょっと
「イタイやつ」
というか。
(個人的には、そういう個性的な人には
アコガレもあるんですが、、
ちょっと話がブレるのでもどします笑)
つまるところ、
目立ちすぎて
資料の調和を乱すんです。
そしてその違和感はそのまま
相手に伝わり、、
「なんかこの資料、ヘンだな」
そして、
それは脳内で勝手に
解釈されて、、
「なんかわかりにくいな」
「どうも読むの大変だな」
「あの人、仕事できなそうだな」
ホントに思っていなくても、
印象だけで
勝手に判断されてしまいます。
そうなると悲惨!
それを避けるためにも、
強調は、やりすぎない。
これまでの、
「アニメーションは、やりすぎない」
に、ぜひ加えておいてください。
ということで、
今日はココらへんで。
ではでは!
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5
昨日の記事は、こちらから↓
p.s.
ノンデザイナーのための
資料作成のデザインルール
について、講座を開設します!
「こんな内容聞いてみたい!」
などなど、もしあったら
ご意見お待ちしています!
こちらより↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020