- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺 拓です。
昨日に引き続き
セミナー開催から
得た内容で
2017年の振り返りを
していってます!
セミナーの次の日に
「足に来てる・・!!」
ことを実感したことから、
昨日は
「2018年は体力をつけよう!」
というとこに
行き着きました。
・
・・
さて、こういう
「セミナーやるために
体力つけよう!」
と思えるようになったのは、
おそらくここ1年間での
できごと。
「投資的な考え方」
が少し出来るように
なったからかな、
と思います。
投資といっても
難しい話ではなくて、
ようは
「準備と実践、
どっちをやるべきか?」
と考えることです。
この例やと
準備:スポーツなどで体力をつけるのか?
実践:セミナーを開催して体力を使うのか?
バスケでいうと
準備:自分の学校で練習をするのか?
実践:他校と練習試合をするのか?
ブログもそうで
準備:本を読んでネタを吸収するか?
実践:実際にネタをもとに書いていくか?
・・とこんな感じで
イメージはつきましたでしょうか。
・
・・
そして、
これらはどれも
「準備と実践のバランス」
がとても大事!です。
なぜならこの2つは、
少し難しいことばになりますが
「互いに補完しあってる」
からです。
例えばブログやと
準備ばっかりしていたら
書くことはできないし、
書いてばっかりいたら
ネタが切れてしまうし、、
つまり、
「どちらかが欠けてしまうと、
反対側がうまくいかなくなる」
ということですね。
どちらに時間を使うかは
常に考えておかないと
ジリ貧になってしまいます。笑
・
・・
ちなみに
ここについては僕はあんまり
不安に感じていません。
それは
ここであったように
動けない時間が長かったぶん、
準備としてのストックは
たくさんあるから、
というのもあるんですが
それよりも究極、
「ネタがなくなったときは
ネタがなくなった話をすればいい」
からです。
糸井重里さんの
ほぼ日新聞でも実践されてましたし、
昔読んだギャグ漫画では
ネタがない!ネタが年に数回ありました。笑
(世代の人はどれかピンと来ますかね!
今もジャンプで書き続けているあの方です。)
この考え方は、この記事でも書いています。↓
・
・・
じゃっかん話はそれましたが、
いいたかったのは
「準備と実践のバランス」
が大事!
ということ。
「インプットとアウトプットのバランス」
が大事!
とも言えるかもしれません。
2017年は
このバランスを
考えられるようになったな〜
ということを
このセミナーふり返りで
思いました。
では、
そのバランスは
どうやって測ればいいんでしょうか?
明日はこれについて
書いていきたいと思います。
ではでは。
キリもいいので
今日はこのへんで。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020