メガネを探す

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
渡辺拓です。

メガネをかけてます。

いまのところ
3本持っているのですが、
どれも超!お気に入りのヤツらです。

ちょっと質問ですが、

あなたには、
モノを買うときの

「ポリシー」

って
何かあったりしますか?

僕には一つあります。

なにかというと

「迷うなら、買わない」

です。

服・かばん・アクセサリー、

モノを買うときって、
めっちゃ迷いませんか?

あれでもないこれでもない、
そっちはなんだかここがヘン。。

そんなときって、
じつは脳の中でも答えは出てます。

「買わないほうがいい」

という答えが。

それを買おうとすると、
どうしても

「自己説得」

をしてしまいます。

仮に自分として違和感があっても、

「いや、これはいいもんなんや!」

としてしまうんですね。

例えばどのメガネにしようか
悩んでいても、

ピンときてない場合は、
どうしても違和感につながります。


・・

僕の感覚ですけど、

決まるときは一瞬で決まります。

「あ!これやねん!」

みたいな感覚になったときは、
もうホント合うようになります。

2時間探してて、、そこにあったけど
気づいてなかったメガネに気づいて、
実際に作ってもらう。

僕はだいたいそういうパターンです。

脳の中で答えが出てて、

「こういうのが自分に会ってる」

というのに
うすうす気づいている感じです。

・・ときて、
ちょっとまとまりが
薄れたんですが、、^^;

つまりは、

決まるときはほんと
「これだ!」がガッツリ決まる!

そうじゃないうちは、少しだけでも
違和感を感じられるようにしたいですね。

ちょっとどこへ行くか
わからん話をしましたが、、笑

今日はこれで!

ではでは!

ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!

感想お待ちしています!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70

昨日の記事はこちらから↓

こんにちは! 渡辺拓です。 僕の本業はSEです。 同じ会社の人に対して、 情報システム ...
The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

「めんどくさい」「はじめられない」「集中できない」

そんな自分から抜け出したいあなたへ。

===================

リモート・在宅・副業・テレワーク、、

日本一の働き方改革企業で

週4日勤務で3つの副業をしながら

成果を出し続けた秘密を公開!

【週40時間の自由を作る!】

「神速パラレルタスク仕事術セミナー(2時間)」

を無料でプレゼント中です!:

こちらをクリックしてご登録ください!↓

https://wonder-zero.com/p/r/NZbpBPp4

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索