- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
羽のように軽やかに
自然体で話す!
ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。
先に誤っておきます・・!
申し訳ございません!!!
・・はい。
「一体どうしたの?」
と思われているかと思いますが、、
昨日、開催したコチラ。
神速パラレルタスク勉強会!
盛り上がってそうでしょ?
(実際、盛り上がりました(^^))
参加者に事前にお渡しした
ーーーーーーーーーーーーーーー
リモートワークでムダな会議を
しないために必須の3つの常識
ーーーーーーーーーーーーーーー
も、しっかりと実践していただいたため
非常に話しやすくお伝えでき、
ありがたかったのですが、、
なんと、
痛恨の録画ミス!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ひととおり2時間バッチリ喋り終わって、、
なんと!!!動画が撮れてない
じゃないですかあ〜〜〜!!!
「ヤバい!!!」
しかし時すでに遅し・・
嘘であってくれと思いましたが、
あいにく昨日は
エイプリルフールではなく、
本当に録画はまっさらでした。。
先に応募していただいた方にも、
この場を借りて謝ります。
申し訳ございません・・!
・
・・
と、謝るだけじゃなく、
やっぱりちゃんと
応募していただいた方には
勉強会の内容はお届けしなきゃいけません。
手前味噌ですが、
内容がこれまた良かったんです!
じっさい、終わった後に
いただいたアンケートを
一部紹介すると・・
====ここから====
今日はありがとうございました!
目からウロコが満載でした。
1. 今回はなぜ勉強会に参加されましたか?
個人事業主になってからのタスク管理が
なかなかうまくいっていないので
抜け出すキッカケになると思ったから。
2. 具体的な成果と満足度を教えてください。
満足度100%です。
割り込みタスクの処理の仕方が目からウロコでした。
そうか、それも入れちゃっていいんだ!!
ハッと気づくと夕方になって「あれ?今日何してたんだっけ?」
って落ち込むことがなくなりそうです。
3. 印象に残っている講義・内容、講座の良いところを教えてください。
・パラレルタスクは効率が悪いというのがワークで体感できたのが面白かった。
・例えがわかりやすくて印象的!キムチも、牛を一頭食べるのも忘れられないと思います。
・タスク管理のための枠の増やし方がよくわかった。
・質問しやすい雰囲気でした。
・ワークで実際に自分のタスクを書き出すので、それをそのまま使えます。
4. どんな方にオススメしますか?
家族のための家事をこなしながら自宅で仕事をしていて
なかなか思うように仕事の管理ができないなあ、と
思ってる方。
5. 最後に!これからの意気込みをお願いします。
さっき書いた明日のタスクをこれからもっと分解します!
(Tさん)
ーーーーーーーーーーー
> 1. 今回はなぜ勉強会に参加されましたか?
仕事で、Redmineというオープンソースのプロジェクト管理ツールを使い始めました。
その中で、案件毎にタスクを書き出しているのですが、見える化されるものの
仕事のスピードがあまり向上しないので、タスクの効果的な書き方があれば
知りたいと思い参加しました。
> 2. 具体的な成果と満足度を教えてください。
タスクの書き方で「体言止めで書くのはよろしくない」とのことで
自分が書いたタスクをチェックしたら、すべて「体言止め」で書いてありました。
なので、すぐに「~する」に書き換えました。
ちょっとしたことですが、なかなか指摘してもらえないことなので、
それが知れただけでも良かったです。
3. 印象に残っている講義・内容、講座の良いところを教えてください。
ブログというテーマで、16マスに分けてタスクを書き出していくワークは、
とてもイメージがしやすく、どの程度までタスク分解すればいいのか分かりました。
その日のタスクを紙1枚に書き出し、〇△□のマークを付けて優先度を決め、
完了したら斜線を入れて達成感を味わう のサイクルで、作業の無駄が減り
仕事の質が向上しそうな気がしました。
4. どんな方にオススメしますか?
多くの仕事を抱えている人、自分の作業が把握できていない人、
より多くの仕事量をこなしたいと考えている方とかにオススメしたいです。
5. 最後に!これからの意気込みをお願いします。
すぐに仕事で生かる方法でしたので、早速明日から実践します!
(Yさん)
====ここまで====
はい!ありがとうございます!
いただいたアンケート、
スペースの関係上いまは
全部は紹介できないのですが、
ホントにすぐ”神速”でアンケートに
お答えいただき、ありがとうございました!
お読みいただいたらわかるように、
聞いただけでは小さすぎて、
(それでも、効果はでかい)
ビジネス書などには載らないような
かなり細かいポイントまで
ワークを交えて体感していただきました。
実際、ワークをしていただくことで
あらたな気づきもあったようでしたね!
ですし、
今回の内容、実際みなさんを
前に話していると
「これ、、ホント今こそ必要だよな」
「ぜひ、もっと参加していただきたい!」
「ワークも、たくさん体感してもらいたい!」
という想いもムクムク湧いてきたので・・!
はい!
神速パラレルタスク無料Web勉強会
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日を改めて、再度参加される方を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
募集させていただきます!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あす、また日程を出させていただきます。
申し込んだけど時間の合わなかった方・・
締め切り後に連絡いただいた方・・
今回は時間切れだった方も、、
ぜひ、時間を合わせて
ご参加ください!
今日は、
申し訳ありません!
の話と、
挽回のために再度やります!
の話でした!
再募集は、メルマガで案内いたしますので
まだの方は、ぜひご登録くださいね。↓
https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1
ではでは!
あらためて、”神速”で
進化していきましょう!
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
質問や感想があれば、こちらへどうぞ!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
【謝罪】申し訳ございません!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020