- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺 拓です。
今日は、
やらなきゃいけないことに
立ち向かう方法「その3」をお伝えします!
あなたがこれまでに
「お弁当箱を洗った経験」があると、
さらにイメージしやすくなっています。笑
「その1」「その2」を
見てない方は
コチラからご覧ください↓
その1:
その2:
「その1」「その2」では、
「ど〜〜してもやりたくない仕事」を、
「ちょっと取りくみやすそうな仕事」に
変える方法をお伝えしました。
3つ目にお伝えするのは、
ちょっと取りくみやすくなった瞬間に
さっさと取り組もう!
ということです。
なぜ、それが大事なのか!?
というのは、
先日こちらの音声で紹介しました。↓
============
たった2秒の使い方で変わる(2分58秒)
http://bit.ly/2Grlp3h
============
ここでも少し
触れていますが、
「うわ〜やりたくねぇ〜」
と思った仕事を、
あの手この手を駆使して
「なんとかちょっとやってみよう!」
まで持っていって、
そこで安心してしまったら
意味が無いんです。
しばらくやらずに放っておくと
気づいたときには腐ってしまい、
またキョーレツなにおいを
発しはじめます。
いちど手ごろな状態になったぶん、
むしろ前よりも
クサくなってしまってる
くらいの感じになってしまいます。
まるで中学校の時に
残してしまったお弁当のよう。
残してしまったお弁当も、
すぐに生ごみに捨てて
洗えってしまえばいいものを、
洗うのがおっくうになって
何日も洗いにださずに
放置してしまったのちに、、
そのお弁当箱を
「パカッ」
と開いた時の気持ちを
思い出します。。
(あれ、これ僕だけですか?笑)
・
・・
超!個人的な話が
入ってしまいましたが、
とにもかくにも
すぐに取り掛かる!
というのが大事です。
「でも、その時すぐに
取り組めなかったらどうするんですか?」
と思う方もいるかもしれません。
たしかに、
タスクがそもそも山盛りのときは、
すぐには取りかかれないこともあります。
そんなときはぜひ、
紙に書きだしてみてください!
紙に書きだすことで、
もやっとしているものを
いちど
「取りかかった」
というふうにしてしまう。
すると、
アタマの中の容量を
圧迫することがありません。
そして、
思い出したころに
また紙を見て取り組んでいけばOKです。
その1,その2と合わせて
ぜひ実行されてみてください!
その1:
その2:
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
この記事を読んで、
実践してみてどう思いましたか?
感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70
昨日の記事はこちらから↓
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020