「よくわからん」は型で直す

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、
渡辺拓です。

ちゃんと判断できますか?

昨日の続き!

こんにちは、 渡辺拓です。 僕はできますが、高校のときよりも なぜかスピードは落ちました。 さて今日...

仕事において

「型」を持つことの意義について

お話します。

あなたはふだんの仕事のなかで、

企画書に目を通したり、

人のプレゼンを聞いたり、

会議中に意見を求められて、、

「なんかよくわからないんですけど、
どうも微妙で、、」

なんてこと、
言っちゃう時はないですか?

こんな

「なんかよくわからん」

状態だと、

判断しても、理由を言えない

勉強しても、身にならない

意見を言っても、伝わらない

そういう状況が起こってしまいます。


・・

そういった状況を防ぐのが、

「型」を知る

ということです。

仕事における「型」とは、

「こうやったらうまくいくよ!」

「この順序でやったらうまくいくよ!」

という一定の決まったもの。

ここでは、
あるいみ

”チェックリスト”

のように使うことができます。

たとえば会社の部下が
提出してきた資料を判断するとなると、

・文字を大きくしているか?

・意味のカタマリを整えてるか?

・語尾をそろえているか?

・・などなど。

「型」どおりのものだったら、

「いいものだ!」

と判断できるし、

「型」にはまってなくて
良くないものだったら

「ここをもっと修正して!」

と足りない部分を
「型」に合うように指摘できるし、

「型」にはまってなくて
それでもいいものだったら

「あれ?ここは型から外れても
いい感じになるんだ!」

と、自分の成長の機会に使えます。

なんにせよ、
自分のなかに「型」を持っていることで

自分と相手にとってよい判断

をすることができます。

あなたもぜひ、
あなたなりの仕事の「型」を
作ってみてください。

ではでは。

ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!

感想お待ちしています!↓

【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索