

- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
羽のように軽やかに
自然体で話す!
ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。
今日は、先日募集していた
『A4一枚』まとめでストレスゼロでスッキリ響く!
インプット術のオンライン講座
「ゼロトーーク」
で、リアルセミナー開催の案内をしていました。
「ゼロトーーク」にご参加の方の中には
遠方の方もいらっしゃるので、
来られない方が多い場合は
特別に案内させていただくかもしれませんので、
ちょっと「ゼロトーーク」の話を
つまんでみたいなあ・・
少し気になってたけど、どうかなあ・・
という方は、ちょっとここから数日の
メルマガ情報を追っていただければと思います!
(明日、あさってには
わかると思います。^^)
・
・・
そのセミナーのテーマを
一言で言うと、
「実践!」
です。
「ゼロトーーク」は、
動画レッスンや音声解説を
オンラインで配信していく講座です。
そのなかで、疑問になったものを
じっさいに一緒にやりながら
完全にジブンにインストールしていただこう!
というコンセプト。
いまや
YoutubeやFacebook、
ブログにメルマガなど、
いろんなところに
情報が溢れている時代になっています。
たとえば
「話し方」「伝え方」
といったワードで検索すれば、
いろんな動画やページに
たどり着くことができます。
ほんの数秒で核心の情報に
たどり着けちゃったりする。
でも、そんな時代だからこそ
「一緒にやってみる」
にはかなりの価値があります。
なぜなら、
すぐにたどり着けるがゆえに、
「細かいニュアンス」
「やった人しかわからないコト」
「ホンモノからうける”感じ”」
といった情報は逆に
抜け落ちてしまうからです。
一つの情報にかけられる時間が少ないので、
しぜんと上澄みの軽いものしか得られない。
なんでも
「ホントのところ」というのは
わからないし、
なかなか受け取れないものです。
なので、
「ここで、学ぶ!」
「情報を取りに行く!」
というようなことを自分で決めて、
そこにコミットしたうえで
色んな情報に接する必要があります。
「ゼロトーーク」でお伝えしている
「インプット術」ももちろんのこと、
「インプットしにいく姿勢」も
重要ということ。
ブログがある上で、
”オンライン講座”や”セミナー”という形でも
学びを提供しているのはそのためです。
そうしてはじめて
有益な情報だったり、
「自分を変えるナニカ」に
会うことができるもの。
ここらへんを
リアルのセミナーでは
お伝えできたらなと思い、
すでに鼻息荒くしています。笑
僕もこれからも
意識していきますが、
ぜひあなたも
「実際に触れられること」には
どんどん飛び込んでいきましょう!
その分だけ、
「本質をインプットできる能力」が磨かれ、
人とは違う情報が手に入りますので!
ぼくも8月、暑い季節ですが
(しかも、ちょうどお盆まっ盛りですが笑)
どんどんチャレンジしていく月に
していきたいと思います!!
ではでは。
ここまでご覧いただき、
ありがとうございました!
いいね、コメント、感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ffbe5be7639355a5


- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020