続けるには「キッカケ」を作るといい理由

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

続ける目標を
立てるときはかならず、
「キッカケ」をつくる。

これがあれば、
言い訳せずに
行動をはじめられます。

こんにちは!
渡辺 拓です。

前回、
「続ける」シリーズの
第一回として

まずは
「必ず毎日できること」
を毎日やる。

という話をしました。

今回は、
なぜ毎日やるのか?

ということについて
お話します。

毎日やるということよりも、
「キッカケをつくる」
ということが大事です。

前回の話はこちらからご覧ください↓

どんな小さな行動でもいい。 続けるためにはまず、 「必ず毎日できること」 を毎日やる。 そうして 達成感を得るところから ...

続けるには「できる」をやる

続けるには、
「必ずできること」を
毎日やる。

これが大事と
前回お話したんですが、

よく考えると

別に続けるのに
毎日じゃなくても
いいわけです。

週1で巡ってくるような
作業もありますし、

必ず継続できるようにしたければ、
やることを少なくするだけじゃなくて、

頻度を下げるという
ハードルの下げ方もあるはずです。

もちろんいいんですが、
そうしたときの
落とし穴は

「キッカケ」をなくしてしまう

ということです。

キッカケのない継続目標

キッカケがない、
と言うのはどういうことでしょうか。

これは例えば、
次のように続ける目標を
立てることをいいます。

「3日に一回は数学の問題をとこう!」

「週に最低二回は筋トレしよう!」

「月に三回は英語レッスンに通おう!」

どうでしょう。
わかった方はいらっしゃいますか?

ようは、

「ある期間の間に○○する」

みたいなものが

キッカケのない目標です。

これすると何が悪いのか。

ひとつめの

「3日に一回は数学の問題をとこう!」

で見てみます。

ぜひあなたも
この目標を立てたつもりで
読んでみてください。

まずこの目標を立てた日、
そういう日は
だいたいやるんですよね。

「おっしゃー!解いたったで〜」

ということで気分も晴れやかです。

次の日。

「まあ、3日に一回やし今日はええか。」

別に悪くないですよね。
3日間の間に一回やればいいので。

その次の日も、
おんなじようなことを考えます。

「明日が残ってるしな。
大丈夫大丈夫。」

じゃっかん
やらなあかんな・・

という気がしつつも、
別にルールは破っていないので
こんな思考になります。

そして迎える3日め・・・

もう想像がつくと思うんですが、
いままで逃げてきたぶん、

「絶対にやらんとあかん」

というプレッシャーが、
かなりキツイんですよね。

しかもこういう日に限って
テンションが低かったりします。

「うわーマジやる気ないわ今日・・
でもやるって決めたしな〜」

みたいな葛藤が始まります。

この葛藤に打ち勝てれば
それでいいですが、

そんなときこそ
頭の中のアクマは
高速回転して名案をはじき出します。

「3日で一回ということは、
6日で二回やればいいやん!」

・・こうやって
巧妙に目標をすりかえ、

「調子悪い今日に
無理やりやっても効率悪いしな、うん」

みたいな正当化をして
その日はやらなくなります。

この時点で
継続は崩れています。

自分もそれに後ろめたさを
多少なりとも感じているから、

それを向き合ったときに

「やっぱ続けられへんかった・・」

と落ち込んでいきます。

キッカケを作る

じゃあどうすればよかったのか。

キッカケを作ること。

キッカケのある目標に
してみるとどうでしょうか。

「3日に一回は数学の問題をとこう!」

「月・水・金は数学の問題をとこう!」

「週に最低二回は筋トレしよう!」

「火・木は必ず、
土曜はできたら筋トレしよう!」

「月に三回は英語レッスンに通おう!」

「第一・第二・第三土曜は
英語レッスンに通おう!」

この違い、
けっこう大きいです。

かならず実行する
タイミングを
決めておくということですね。

こうしておけば、
上のような言い訳を
始めることはなくなります。

その上で、
その日に必ず達成できそうな
目標を立てればいいです。

「月・水・金は数学の問題をとこう!」

「月・水・金は数学の問題をとこう!
それで1ページはキツイから
1問だけでもとこう!」

おわかりの方は
いるかと思いますが、

毎日やるときも、
「毎日部屋に入ったらまず机に座る」
といったような

キッカケを作ることが大事です。

まとめ

続ける目標を
立てるときはかならず、
「キッカケ」をつくる。

これがあれば、
言い訳せずに
行動をはじめられます。

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

よければ
いいね!を
お願いします!

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索