

- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
羽のように軽やかに
自然体で話す!
ゼロスピーチメソッドの渡辺拓です。
今日はちょっと
「勉強法」をテーマに
話したいと思います。
なぜかというと、、
「ラグビーワールドカップ」
ですよ。ええ。
どんなに副業の仕事で
やるべき作業が残っていても、、
やっぱり、
気になるものは、気になる(^^)
うちはテレビがないので
まだ助かっていますが、、
うっかりすると、
すぐにyoutubeとか見ちゃう笑
ハイライトシーンとか
めっちゃかっこいいんですもん!!
何回でもくり返し見ちゃいますよォ!!
この記事では触れてなかったですけど、
スポーツごと、
しかも「アップセット」
※アップセット(upset)とは:
バスケではよく言うんですが
「弱いと言われていたチームが
強いと言われていたチームを倒す」
ってやつです。
数日前の話に書きましたが、
昔おんなじ境遇やったんで
盛り上がらないわけがない!!!
・・ということで、
バンバンyoutube見ちゃうんですが、
そこが、”勉強法”的に問題なわけです。
「集中しなきゃいけないのに、見ちゃう・・!」
いま、受験生の方は
かなりの葛藤を味わって
いるんじゃないんでしょうか。
・
・・
で、これ、僕が受験時代に
たどりついた結論からいうと
「むしろ、毎日見ましょう」
なんですよね。
逆に、ちゃんと見るべし!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こういうのは、
抑え込むと、その反動が
バーーン!ときます。
僕が好きな漫画のセリフを借りると、
「心はゴム毬だよ、
押さえつけられれば
必ず跳ね返そうとする。」
ということなんですよね。
(なんのマンガかわかった方!
仲良くなれそうです笑)
ということで、
ガス抜きしながら対処しましょう。
「時間を決めて、毎日しっかり見る」
です。
こうしておくと、
適度に満たされるので
”動画見たい欲”に
溺れることがありません。
「いや、一度見たらハマっちゃう・・!」
という方、
必ず時間は決めてください。
定量を守っていれば、
中毒にならずに戻ってこれます。
(というか「戻ってくる」と決めるのです)
僕もバンバン見てはいますが、
「1時間作業したら、10分」
という感じです。
これを守っていくことで、
休みながらも意志力を高められます。
そんなわけで、
「時間を決めて、
ラグビー応援しよう!!」
遅ればせながら
ちびちびとラグビー動画を
消費しているわたなべでした。笑
ではでは!
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
いいね、コメント、感想お待ちしています!↓
【渡辺 拓】 感想・質問・お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=293d01049b3baf70


- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020