みんなと同じじゃなきゃいけない病

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

ようやく副業への一歩目を
踏み出せた僕ですが、

またまた考え過ぎのワナに
引っかかってしまいました。。

あなたが同じ失敗を
しないことを祈って・・・!

こんにちは!
渡辺 拓です。

ぼくはいま
好きなこと=バスケを
副業にしています。

その副業につくまでの
道のりをお話しています。

前回までの記事で

副業にむけて
ようやく最初の一歩を
踏み出すことができた!

というところまで
書きました。

ここまでの経緯をお読みでない方は、
全部お読みください!
といいたいところですが、

こちらにまとめてますので、
ぜひお読みください。

「副業をはじめる」ときに 感じたことは、 いままでのことを振り返る いいキッカケになりました。 こんにちは! ...

今回は、

情報をあつめてどう考えた?

そして、

そのときにハマった落とし穴は?

というところについて
書いていきます。

この記事は、
「ぼくが好きなことを複業にするまで」
の第5話です!

第1話はこちら↓

こんにちは! 拓です。 突然ですがあなたは 「副業」していますか? 「働き方改革」なる言葉が はやっている...

←第4話「劣等感をなくすには、ただ「できる」ことをやればいい
→第6話 「広告のクリックで、大変なことに気づきました

「有りもの(ありもの)」を使うという発想

まず、今回の内容をお話する前に、
よくビジネスや勉強で
言われていることを紹介します。

それは、

すでにあるものを使う

という発想です。

ここでは「有りもの」と呼びます。

例えば、
仕事で資料を作らなければいけないとき。

一から内容を考えるよりも、

前回同じようなことを
説明した資料があるなら、

その資料を少し手直しして
使うほうが早く済みますよね。

例えば、
企画のアイデアを出すとき。

完全に新しいものを
生み出そうと考えるより、

すでにあるものの
組み合わせでできないかを
考えるほうが

考えやすいし、
ほとんどのものが
実はそうできています。

最後の例で、
すこし今日の本題に入ります。

あなたが高校生・大学生のときを
思い出してください。

高校生・大学生のときに

「お金がほしいな〜」

と思ったら、どうしますか?

だいたいの方が
バイトを探しますよね?

バイトは、すでにお店があるところに
スタッフとして人手を貸しに行きます。

働く業務やその仕組みが
すでに作られているので、
それにしたがって行動するだけです。

これも、いうなれば
「有りもの」なわけです。

副業で「有りもの」を使うことを忘れてた

で、ぼくが副業を考えたときに
アッサリとこの

「有りもの」を使う

という視点が抜け落ちたんです。

要は、ただ稼ぎたいんだったら
すぐにバイトに行けばいいのに、
それもできず
またグルグルと考えてました。

話は

副業への第一歩として、
本・ブログ・メルマガを読んで
情報を集めるという

ところから・・・

はじめなきゃいけない病

ぼくが副業を始めようとして、
考えの袋小路にハマってしまったもの、

それは

何かを”新しく”始めないといけない

という思い込みでした。

前回までにお話したとおり、
僕は本・ブログ・メルマガ・・・
めちゃくちゃ読んで

どんな副業があるのか調べていました。

アイデアで勝負!
自分で起業するパターンに、

自分の強みを活かす!
クラウドソーシングなどのマッチング系、

お金を直接動かす!
リスクを取りながらすすめるFxや株…

で、じつはこれらが
ぼくにとっては

いままで自分になかった
「仕組み」を作るところから
始める必要があるもの
が多かったんですね。

けっして悪い思考ではないんですが、
こと僕に置き換えたときに、
これは非常に
ハードルの高いことだったんです。

だって、
バスケでなにかやろうとして
ずっとモヤモヤ考えてたわけなので。。

↓そのときのお話はコチラ

こんにちは! 渡辺 拓です。 僕の会社は、副業OK! というスタンスでして、 僕も副業として、 バスケットボールコ...

なんで新しく起こそうと考えた?

一瞬だけ僕のお話を。

こういう方向、つまり

「自分で何かを起こさなきゃ!」

というように考えてしまったのは

大学や会社で出会った
同期や先輩・後輩が
ただただ優秀過ぎた

ところがあります。

けっこうな確率で

「起業しました!」
「ベンチャーで働くことにしました!」

みたいな話が上がってくる。

まるで

不幸中の幸い

ならぬ、

幸い中の不幸。

優秀なひとたちに囲まれるのはいいですが、
その人たちの姿を見すぎて、
最短距離を見失っていたわけです。

ここでいう最短距離は、
「有りもの」を使うということです。

あなたのFacebook、twitterに
流れてくる投稿はどうですか?

「今日はこんな仲間と飲み会です!」
「旅行行ってきました〜!サイコー!」
「新しい方と話して勉強になりました!」

キホン、SNSって

楽しいことや、
ためになることしか
流れてこないので、

「自分もこうならなきゃいけない!」

というカン違いを起こしてしまいます。

ホントはそんな必要ないのに。

で、僕が副業を始めようとしたときは

みんなの投稿を見て、
まっさきに

「自分の会社を立ち上げよう」

なんて考えてしまったんですね。

結局そんなこと、
僕にはまったく、全く、マッッッッタク
できそうにありませんでした。

なのにまた

本来起業するはずなのに・・

周りの人はもっとすごいことしているのに・・

こんなこと周りには言えない・・

こんな気持ちでまったく行動できない
自分に気が付きました。

↓そして劣等感を感じていたときの話

こんにちは! 拓です。 突然ですがあなたは 「副業」していますか? 「働き方改革」なる言葉が はやっている...

でも、そんな必要なかったんです!
これに気づいてから、
行動が一気に加速しました!

まとめ

うわ!
「有りもの」
わかるまえにまとめやん!

…すいません。
長くなったんで
いったんまとめますね。

すでにあるものを使えば
最短距離を走れるのに、

周りの人たちを見て
とてもハードルの高いことを
やろうとしていました。

これに気づいて
「有りもの」を使ってから
行動が始まりました。

メッセージとしては

別にみんなと同じようにやる必要はない

というところでしょうか。

そう思えた理由も
次回お話します。

それぞれ
できること
できないこと
ありますし、

とりあえず自分のできることをやる!
ですもんね。

次は実際に使った
「有りもの」について
お話しますね!

# ま、僕の今の状況を見たら
# 少し予想はつくんですが・・・笑

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

p.s.

これで5日連続投稿!

安心してください、
3日坊主は撃退しましたよ!

3,7,21日で
習慣化できるそうなんで
もうちょっと頑張ってみます!

p.p.s.

とはいえ、
ネタがなくなりかけている
というウワサも・・(もう!?)

なにか副業について
(それ以外でもなんでも)

聞きたいことがあれば、
下のコメント欄やFacebookで
連絡いただけるとうれしいです!

この記事は、
「ぼくが好きなことを複業にするまで」
の第5話です!

第1話はこちら↓

こんにちは! 拓です。 突然ですがあなたは 「副業」していますか? 「働き方改革」なる言葉が はやっている...

←第4話「劣等感をなくすには、ただ「できる」ことをやればいい
→第6話 「広告のクリックで、大変なことに気づきました

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索