あなたはいまどの状態?「ネガポジ×ぼんきり」の4分類で行動を明確にする

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

「やりたくないこと」から
決めてみる。

ネガぼんの状態から
ポジきりの状態へ行くために

まずは「ネガきり」へと
進んでみましょう。

こんにちは!
渡辺 拓です。

前回、

やりたいことだけでなく、

やりたくないことに目を向けると
自分の目指す方向が
わかりやすくなる

ということについて書きました。

今日はなぜ、それがいいのか
少し詳しく書いていきます。

思い込みを変えれば、
意外とすんなり進んでいきます。

前回の話は、
こちらからご覧ください↓

行動の方向性を決めるときは、 まず「やりたいこと」を描きます。 それが難しいなら、 その逆。 「やりたくないこと」から初めます。...

ネガポジ×ぼんきりの4分類

やりたいことをはっきりさせるために、
「やりたくないこと」から
スタートして考える。

これについて、
ちょっとした4分類をしてみます。

ここで作って見る分類は

ネガティブorポジティブ

方向性がぼんやりしてるorはっきりしてる

の2つの軸の掛け合わせです。

まず、
人が自信をもって行動できている
状態を考えると、

それは

ポジティブ かつ 方向性がはっきり

している状態です。

こうなっていれば、
あとはただ進んでいくだけです。

成果もそれに従ってついてきます。

ポジティブ だけど 方向性がぼんやり

しているのはどうでしょうか。

言い方はなんですが、
これはお調子者の状態、

「なんだかいい感じやで!」

という感じですね。

まあ日々落ち込むことはないので
なんだか幸せに過ごせるんですが、

すごい目標を
達成することはなさそうです。

ネガティブ やし、方向性もぼんやり

している状態。
これは僕が事あるごとに触れる
「劣等感」を感じている状態です。

何をすればいいかわからないけど、
他の人のように何かをしたい。
でも行動できない。。

という感じで簡単に負のスパイラルに
入っていってしまいます。

最後が、

ネガティブ だけど 方向性ははっきり

している状態です。

今の状態には満足していない

とか、

これからどうなるか不安

な気持ちはあるけど、

どこへ向かえばいいかは
自分の中ではっきりしている。

そんな状態ですね。

ネガきりの状態なら進んでいける

最後の

ネガティブ だけど 方向性ははっきり

している状態。

これが、上にあげた
「やりたくないこと」を
明確にした状態です。

まずはここにいこうということを
上では書いているわけです。

その理由と、
そこからの進め方についてかきます。

ポジぼんは崩れやすい

だいたい人は
ネガぼん、
つまり

ネガティブ やし、方向性もぼんやり

している状態からスタートします。

なにしていいかわからない不安感、
人と比べる劣等感。

で、それを改善しようと
本を読んだり、名言に触れたりして

「よっしゃポジティブシンキングや!」

という感じで
なんだかわけも分からずに
とりあえずポジティブになります。

ポジティブ だけど 方向性がぼんやり

してる、ポジぼんの状態に入ります。

これ、続けばいいんですけど
なかなか続かないんですよね。

方向性がぼんやりしている

という現実と常に隣り合わせだからです。

「結局することないどうしよう。。」

という感じで
すぐにネガぼんの状態に
引きずり降ろされてしまいます。

いきなりポジきりには行きにくい

かといって、
いきなり

ポジきり状態

(ポジティブ やし 方向性がはっきり
している状態のこと。
もう説明いりませんでしたかね?笑)

にいくのは難しいです。

プラスのことは
経験したことがないこともあるので
イメージしにくいからです。

自分がポジきり状態になっている、
その事自体が
想像しにくいことですし、

そもそもできたら
なんにも苦労はしないんですよね。

ネガきりはポジきりに移れる

では、

ネガきり状態ならどうでしょうか。

(ネガティブ だけど 方向性ははっきり
してる状態で、って…あ!
もう説明は…(以下略))

ここにいくのは、ジツは簡単です。

マイナスのことは
自分の経験から生まれてくるため、
イメージしやすいんです。

「やりたくないこと」を
明確にしていく作業ですね。

またこの場合、
ポジきりに移動する
方法はあります。

未来・過去・現在の軸で
説明します。

未来像としては
ネガティブの逆を取ればいい。

イメージしたものと
逆の状態をつくれば、
簡単にポジティブのイメージはできます。

過去に対するイメージが
ネガティブだった場合、
それを「言い換える」だけでいいです。

「これまでずっと○○だった。。
でもそれって□□っていうことやん!」

ですね。

よくあるのがコップの中の水の例えです。

コップの中に水が半分入っていたとき、
どう思うのか。

「半分しか残ってない。。」

ととるのか、

「半分も残ってる!!」

と思うのか。

これはちょっとした
言葉の選び方・とらえ方の話ですが、
その違いは大きいです。

ぼくのやってたバスケで言うと、
シュートを落としたときに、

「また落とした。。
もう入らないんじゃ。。」

ととるか、

「ナイストライ!!
どんどん打っていけば入る!!」

と思うかでは大違いです。

こうやって

言い方・とらえ方を変える
ことでポジティブな過去は
作ることができます。

見方を変えることは、チャンスを
引き寄せることにもつながります。↓

ぼくは今でこそ バスケの副業をしていますが、 はじめは全然違うところからの スタートでした。 この間に、自分の考え方...

で、現在について。

これは決めた方向に
向かって行動していくことで
どんどん塗り替えていけばいいです。

小さな成功を積み重ねれば、

「できる!」という

感覚がでてきます。

そういう経験を
少しずつしていけばいいんです。

それをしやすいのが
僕が受験のときに使った
勉強戦略だったりします。↓

ぼくはこれまでいろんな 試験を受けてきました。 大学受験、大学院受験、 会社でとった国家資格。 そこで培った勉強法は、 い...

まとめ

今回は

ネガティブorポジティブ

目標がぼんやりしてるorはっきりしてる

の2つの軸の掛け合わせで
分類をつくってみました。

人はだれしも
ネガぼんからのスタート。

いきなり
ポジきりに行くのは難しいし、

ポジぼんに行っても
すぐに戻ってしまう。

だから、
まずはネガきり、

「やりたくないこと」を
はっきりさせた状態に移る。

そうすれば、

未来は逆を取って
過去は捉え方を変えて
現在の情報を塗り替えて

いくことで
ポジきり状態、

つまり

自信をもって行動している状態

に移動することができます。

あなたは今どの状態でしょうか?

ちょっと考えてみるのも面白そうです。

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

p.s.

僕、むかしから
スピッツの「夢追い虫」っていう
歌が好きやったんです。

何が好きって、歌詞が好きで

夢で見たあの場所に立つ日まで
削れて減りながら進む
あくまでも

というところ。

これってまさに
「ネガきり」状態なんじゃないか、
なんて書きながら思いました。

そう思ってみてると
スピッツの曲は
ネガティブスタートで

僕の根っこのところに
じんわり来るんですよ〜。

p.p.s.

ちなみに最近スピッツの曲で
がちゃん!とハマったのは
「ハネモノ」です。

これも
歌詞が深い〜

スピッツ好きの方
いたらぜひコメントください!
なんて。笑

ではでは。

ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
【変える・つなげる・「できる」をやる】をモットーに、日々学びつづけています。詳しいプロフィールはこちら

===================

羽のように軽やかに、自然体で
話すためのメルマガ【毎日配信中!】

===================

話すのが苦手、人前で緊張してガチガチになり

・頭が真っ白になってしまう
・手が震えて止められなくなる
・何が言いたかったかわからなくなる

となってしまうあなたへ

論理的に伝わり、
人の心を揺さぶる話し方を手に入れて、

人と比べずに自然体で
軽やかに話せるようになりませんか?

全世界4000万人が使う
世界最高峰の教育プラットフォームで
最高評価・ベストセラーを受賞した講師・渡辺拓が

「話すためのコツ」を”毎日”お届けします!

メルマガ登録はこちらから↓

https://maroon-ex.jp/fx80000/9xcGr1

 

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索