- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
こんにちは!
渡辺 拓です。
昨日、
「いい仕組みの3要素」
についてお話ししました。
「仕組み」とは、
「○○のときは、□□する」
そして、結果を手に入れる
までの一連の流れ、
つまり、
「条件」「行動」「結果」
のことです。
これのどれかが欠けていると、
まったくと言っていいほど
全体の効果がなくなってきます。
昨日はそれを
「プレゼンで緊張を取る方法」
を使って
お伝えしました。↓
「なんやとつぜん
カタい話から
始まったな。。」
と思われるかもしれませんが、
ここを知っていただければ
このあと、
それこそ価値観が変わるレベルでの
気づきを得られることを
お約束します!
ので、
ぜひお付き合い
いただければと思います。
・
・・
で、
昨日の
「プレゼンで緊張を取る仕組み」
実際に僕が
やっているものを
お伝えさせていただきます。
これを実行することで、
・緊張が自然と取れていく!
・観客が頼みもしないのに
「堂々としてるなあ〜」と思ってくれる
・それによって話すあなたも
自信がどんどんついてくる!
という方法です。
もったいぶっても
仕方ないので
お伝えするのですが、、
この仕組みは、
「人前で緊張したときは、
まずはゆっくりと動く」
というものです。
以前こちらの記事で
お伝えしました。↓
・・え?
「ゆっくりと動く」って
・・それだけ・・?
と思われた方も
いらっしゃるかもしれません。
なにせ昨日、
↑こんなに
たいそうに分析しておいて
話す言葉がそれ・・??
という感じですもんね。
それは僕も自覚はしています。笑
でも、
そう「拍子抜けするくらい」の
簡単な仕組みこそが、
「もっとも効果を発揮する」
んです!!
理由は昨日、
お伝えしました。
「仕組み」の
3要素、
「条件」「行動」「結果」
にのなかで
行動は、
「カンタンに取り組めるほどいい」
それも、
「簡単すぎて拍子抜けするくらい」
のものほど効果があります!
・
・・
「一瞬で緊張を取る方法!」
というと、
なにかすごい
ノウハウがうらにありそうです。
じっさい
ネットで調べてみれば、
いくらでもノウハウはでてきます。
でも、
それらのどれもが、
「実際にその緊張した状況で
実行するのは難しい」
ということがあります。
昨日の例だと
「リラックスしてジャンプする」
「じゃがいもだと思う」
どちらもよく聞きますが、
実は
人前に出て
緊張した状況で
実行できるものではありません。
難易度だけでなく、数もそうです。
いくらネットで調べた方法を
たくさん知っていても、
けっきょく
「実行できなければ意味がない」
わけです。
それでも、
「緊張を取る10の方法!」
などという記事は
あふれていますし、
それをそのまま受け取って
けっか実行できずに
本番でうまくいかない。。
ということは
とても多いです。
それよりは、
まず、
「実行できること」
これがホントに大事です。
これがなくては
いろんな知識も
まったく意味がありません。
なので、ただただ
「ゆっくりと動く」
というのは
実行できるだけでも
そうとう価値が高いんです。
実は本当に効果を出すには、
それに加えて
「あることを理解していること」
というのも大事なのですが、、
これは長くなるので
また明日書きたいと思います。
今日は
その知識は、
ほんとに「できる」ものに
なっているのか!?
という話でした。
ぜひ、
あなたの行動も
振り返られてみてください。
昨日今日と
かなり深いところを
お伝えしたので
もういちど読まれることを
おすすめします!↓
ではでは。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020