- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
シッカリ続けるためには、
自分を誘惑するものを
目に入らないようにすること。
いわば
自分の作業の導線を
外にぶらさず、
まっすぐに
つなげておく
準備をします。
こんにちは!
渡辺 拓です。
前回、
「続ける」シリーズの
第一歩目、
「できる」をやる
のポイントについてまとめました。
今回から、
それを続けていく、
つまり
つなげる
ステップに入ります。
気を散らさず集中するためには、
キッカケを見せないようにする
環境を整えます。
前回の話はこちらからご覧ください↓
気が散ってしまう原因と対処法
「よしやるぞ!」
となったとき、
あなたはこんなことを
経験したことはありませんか?
同じ部屋にあるテレビが気になって。。
「なんだかテレビが気になる・・
・・つけちゃお」
机の横のマンガが気になって。。
「あ、こんなマンガあった・・・
・・読んじゃお」
本棚の下の卒業アルバムが気になって。。
「俺にもこんな頃あったよな・・
・・見ちゃお」
とくに部屋の片付けを
しているときは
あるあるなんじゃないかと思います。
自制心がないから?
こうなってしまう
原因は、
自制心がないからです。
と、
自分で結論づけて
「ああ、、また他のことに
気が行ってしまった。。」
となりがちですが、
実はこれ、
そうではありません。
あなたが悪いのではなく、
脳の機能として
僕らは抗うこともできず
まったくそうなってしまうんです。
脳は勝手に走り出す
実は、
テレビのリモコンとか
机の横のマンガとか
本棚の下の卒業アルバムを
見た瞬間、
脳は無意識のうちに
「これを見るか?どうするか?」
という反応を始めています。
特にこれが
習慣づいているもの
例えば
家に帰ってきたら
まずはテレビをつける
みたいに
なかば当たり前に
なっているものやと強力で、
見た瞬間に反応をする、
いわば見る方向に
走り始めている状態になります。
そこで
「いや、みないぞ!」
と走るのをやめて
逆方向に
走ろうとするのは
気づいてはいませんが、
実はかなり
エネルギーを使っています。
もしこの勢いに
抵抗して
勉強なりができたらいいですが、
トイレに行くために部屋を出て、
また入ってくるときとか
何回でもこの状況は起こります。
ヨーイどん!
で猛スピードで走り出して、
「…いや、やめとこ。」
ときりかえす。
バスケやったらキュキュッ!
と床がなる勢いで
方向を変えるいうのが
なんども
なんども
無意識下で繰り返されるわけです。
こうしてどんどん
エネルギーを
消耗して、
気づけば
抵抗するすべもなく
走り出した足を止めずに、
「やっぱテレビ見よかな・・」
という方向に
ゴールテープを切ってしまいます。
「見せない」につきる
こういうのを防ぐにはどうするか。
基本的には、
目に入らない場所に置く
ということが大切です。
目に入っただけでも
こうしたせめぎあいが
発生してしまうからです。
テレビのリモコンは
そこら辺に転がさずに
もとしまう場所に戻しておく。
マンガの棚は
別の場所に移すか
テーブルクロスなどをかけておく。
卒業アルバムは
思い出と一緒に
たんすの奥にしまい込んでおく。
こうすることで、
自分の行動を
邪魔しない環境を
作っておくことが重要です。
まとめ
シッカリ続けるためには、
自分を誘惑するものを
目に入らないようにすること。
いわば
自分の作業の導線を
外にぶらさず、
まっすぐに
つなげておく
準備をします。
これは色んなタイミングに
応用がきくものですので、
ぜひ意識されてみてください。
「続ける」第一歩についてはこちらから↓
ではでは。
ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!
よければ
いいね!を
お願いします!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020