- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020
時間にして1分もかからない。
それでも効果は保証します。
ひとつ間違えればアヤシイやつ。
事前の確認をお忘れなく!
こんにちは!
渡辺 拓です。
前回は
目的を作る方法について
説明しました。
目的ができれば、
「なりきる」ことで
はじめの行動を取ることができます。
今日は、
「なりきり」続け、
モチベーションを保ち続ける
ための方法について説明します。
前回の話は、
こちらからご覧ください↓
鏡の中の自分をほめる
理想の自分に「なりきり」続け、
モチベーションを保ち続ける方法、
それは、
鏡の中の自分をほめる
ことです。
トイレに行ったときなど
鏡があるところで、
達成したときの自分をイメージして
鏡のなかの自分に語りかけます。
僕がやっていた例で言うと
受験のときやったら、
「キミ、ぜったい合格してるやん!
さすがやな!!」
というかんじ。
大事なプレゼンの前やったら、
「最強のプレゼンするときの顔やん!」
…という感じ。
まさにその達成した自分、
もしくは達成が確実な自分に
語りかけます。
まあ、ちょっと
これを自分でやっていたというのは
少しハズカシイ感じはあるのですが、
けっこうホントにやっていました。
し、いまもやっています。
トイレに人が入ってこなさそうか
先にチェックしておくのが
ポイントです。笑
その他、
やるときのコツをいくつか。
笑顔でやる
ニコッと笑いかけること。
これは大事ですね。
「すでに達成した自分を想像する」
わけです。
目標を達成したら嬉しいはず。
そのときの気分を先取りで
味わうんです。
もはや「ニコッ」くらいではなく
「ニカアッッ」っと
笑うくらい。
その気持ちになれば、
自分もそれを再現するように
行動できるようになります。
またそうやって
楽しい気分のまま
机に向かえれば、
楽しく勉強やシゴトを
やることができます。
そういう達成感が得られそうな
勉強や仕事は、
達成の直前は
だいたいつらいと
相場が決まっています。
それを乗り切るためにも、
笑顔で自分に呼びかけていくんです。
ポーズをとる
そして、
ただ鏡に向かって
呼びかけるのもいいんですが、
「決めポーズ」を
とっておくと
もっと効果がでます。
といっても別に
大層なものでなくてもよくて、
単純なガッツポーズとかでも十分です。
プレゼン前やったら
TEDとかのカッコいい様子を
鏡の前でとっておくといいと思います。
より自分が
すごい発表をしたかのような
気持ちになれます。
また、
達成したときの気持ちと
そのポーズを結びつけておくと、
そのポーズさえとれば
すぐにその気持ちに
臨場できるように
なりますし、
「よっしゃ、がんばるで!」
という気合いのスイッチにもなって
その後の勉強や仕事に
より集中して取り組むことができます。
何回でもやる
あとは、何回でもやるということです。
僕は大学院受験中は
ほぼ、机とトイレの往復だけで
一日がすぎることもありました。
そんなとき、
トイレに行くたびに
鏡に向かって呼びかけていました。
休憩のたびに
自分の気持を高めながら
リフレッシュできるというのも
いいのですが、
この定点観測が
自分の気分のバロメータになる
というのもいい点です。
長くつらい受験や仕事、
自分では気づかないうちに
疲弊してしまっているときがあります。
そんなときに
鏡の前で自分の顔を見ると、
予想だにしない
ゲッソリ顔がそこにあるわけです。
「…うわ!アカンアカン!」
ということで
自分の体調・心境に
気づくことができます。
それに気づいて
より笑顔を大きくするのも
アリですし、
ちょっと
リフレッシュ時間を
長く取ってみるのも大事です。
そしてもちろんそんなときに
戻って勉強・仕事を始めるときは、
さらっと5分から手をつける。
さらっと5分については
こちらから↓
まとめ
理想の自分に「なりきり」続け、
モチベーションを保ち続けるには、
鏡に向かって話すといい
ということを書きました。
笑顔・ポーズで
何回でもやることで
より効果を発揮します。
調子のいいときはもちろん、
なかなか成果が出ないような
つらいタイミングで
効果を実感できますよ。
なぜ「なりきる」のか?
については、こちらから↓
ではでは。
ここまで
お読みいただき、
ありがとうございました!
- 最後のご案内 - 06/05/2020
- 中学生からできる未来予測 - 06/01/2020
- 買っちゃいました!嫁にはナイショで・・笑 - 05/31/2020